アルミテープチューニングに関する情報まとめ

  • アルミテープチューニングしてみたその3&アーシング新調

    整備手帳

    アルミテープチューニングしてみたその3&アーシング新調

    以前行ったアルミテープチューニング。かなり久しぶりに増し増し貼り貼りします。本当はその2と今回の間にフロントバンパー下部やリアバンパー裏にも貼り付けておりますが、データが無い為割愛!まずはこんな感じ ...

  • 効くの⁉️

    整備手帳

    効くの⁉️

    乗る車は全て仲間が準備してくれます😊毎回お友達価格で持って来てくれますが掃除も無し😅エンジンルームが凄く汚いので仕事終わりから磨いてみました😊 そこで、ウチに来る業者さんが物凄く押して来るアル ...

  • アルミテープチューニング

    整備手帳

    アルミテープチューニング

    GRのディスチャージテープを貼ったことによる効果を感じることができた(気がする😅)ことから、諸先輩方の投稿も拝見しつつ、エンジンルームにも🎵ギザギザにカットした方が良いとのことなのでwith 1 ...

  • バンパーのビビり音対策

    整備手帳

    バンパーのビビり音対策

    バンパー内で部品がビビるような音がしていました。嫁様のクルマですけど、気になってしまったら見過ごす事も出来ないのです。画像は作業終了後の図 エプトシーラーなどを使いながら制振していくのですが、この機 ...

  • アルミテープチューニング

    整備手帳

    アルミテープチューニング

    春の到来とともに、杉花粉、黄砂をはじめ、何かとほこりっぽくなってきています。コロナのせいでマスクをしているので、花粉症は去年に引き続き割と楽ですがねぇ…。リヤワイパーのブレードを交換以降、前から構想 ...

  • アルミテープチューニング アンダーカバー編

    整備手帳

    アルミテープチューニング アンダーカバー編

    オカルトチューンの代名詞アルミテープチューニングをアンダーカバーにやってみました。先ずアンダーカバーを取外し、洗浄、脱脂を行います。 今回使用した工具は、・インパクトドライバー・レンチ・洗剤・パーツ ...

  • マツコネでもいい音で64 DSP(Prima AP8.9Bit)のヒューズ交換

    整備手帳

    マツコネでもいい音で64 DSP(Prima AP8.9Bit)のヒューズ交換

    先週のエンジンルームのヒューズ交換でオーディオの音質がアップしたのに味を占めて、今回はDSP(Audison Prima AP8.9Bit)のヒューズも交換することにしました 今回もSABで購入した ...

  • マツコネでもいい音で63 エンジンルームのヒューズ交換+ちょっと小細工

    整備手帳

    マツコネでもいい音で63 エンジンルームのヒューズ交換+ちょっと小細工

    ウチのアテゴンも7年目以前は気にしませんでしたが、ヒューズの経年劣化が気になりだしたので、エンジンルームのヒューズボックスにあるブレードヒューズを交換してみましたちなみにブレードヒューズは赤枠で囲っ ...

  • アルミテープチューニング(エンジンルーム編)

    整備手帳

    アルミテープチューニング(エンジンルーム編)

    ボディへのアルミテープ貼り付けで効果があると思ったのでエンジンルームにも貼ったら絶大な効果があるのじゃないかとおもって吸気系に適当に貼ってみました。結果は。。。あまり違いが分かりませんでした。普段2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。