ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
住所を変更したのに車庫証明ステッカー(保管場所標章)を貼り替えておらず、剥がした時にリアデフォッガーも一緒にガリッと、、、納車した際に貼り方がよくわかっておらず内側から貼っていたのがそもそもの間違い ...
提出は住んでいる管轄の警察署になります。書類①自動車保管場所証明申請書車庫証明申請しまーす!という書類ですね。記入はひな形をダウンロードしてパソコン打ちで全然問題なし。警視庁のサイトにもあるし、県警 ...
砂嵐によって、洗車したのにすぐ砂塵塗れになってしまう我が愛車の姿に、為す術もなくただ立ち尽くすだけの無力な日々を送る私ですこんばんは。(画像はキレイなデミおくん) それはさておき、私は日々とあるひと ...
転勤に伴い車のナンバーも変更。大分→品川になりました。自賠責、任意保険の変更も忘れずに。 自力で申請してみました。住所変更、ナンバー変更メモ0.住民票の写しを入手(区役所)、免許証の住所変更を済ませ ...
当たり前のように貼ってあるこのシール、保管場所標章のような義務でもないなら剥がして、もっとカッコよいシールを貼りたいと思い。。 100均からシールはがし液を買ってきてチャレンジしたものの、付属のちっ ...
保管場所標章 排ガスステッカーこんなステッカー要らない。 車庫証明を取り直したし、古い標章は不要。 古くて剥がすのに苦労した。これでスッキリ!
今回はトヨタテクノクラフトのディスチャージテープ(小)の貼り付けです。今までは槌屋ヤックさんの「導電性アルミシート」を貼り付けていましたが、変色して汚なくなったのと、ウインドウガラスの鱗取りで綺麗に ...
結論個人で新車登録可能ただしディーラーに了解を得ることが必要車台番号がわかってからの方が何かとスムーズ決まってないと県警が結局保留したままに各種振込はスマホから可能 準備するものパソコンマイナンバー ...
今年は台風が多かったですねぇ、、塩害、停電、雨漏れ。。たかちゃん☆号も8月に来た台風20号の被害を喰らいました。どんな被害かと云うと保管場所標章(=通称:車庫証明ステッカ)が飛んでった ww 表面が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]たらこ物語とミニ
ハチナナ
438
[レクサス RC F]京都デ ...
392
VENUSLINEROADS ...
8/11 月曜日(山の日)の ...
357