DIYに関する情報まとめ

  • DIY オイルフィラーキャップ+ラジエーターキャップ交換

    整備手帳

    DIY オイルフィラーキャップ+ラジエーターキャップ交換

    前回に引き続きたいした作業ではありませんが、備忘録として・・・それとbefore→afterを記載したく書きました。 ブログにも記載しましたが、本日早朝から小5の息子と久しぶりにF430スパイダーで ...

  • 屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

    整備手帳

    屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

    見るも無残なルーフのクリア剥がれ。24年の歳月は伊達ではありませんね。なんとかしなくちゃと思っていたらけどソロソロやばい感じがしてきたのでDIYルーフ塗装をする事にしました。 まずはルーフモールから ...

  • 触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

    整備手帳

    触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

    DIYでは難攻不落とされていたキャタライザーを取り外しに挑戦しました。駄目なら元に戻すつもりでしたがなんとか外れました! まずはエンジンルーム側からエアクリボックスやエアフロ側のサクションパイプなど ...

  • ドア閉まり音対策4

    整備手帳

    ドア閉まり音対策4

    完成図!簡単ドアストライカーにつけるだけ!(ものはちょいと硬くて付け辛いかも(;-ω-)ウーン)前のは手抜きDIYのせいで、全然耐久性がありませんでした(꒪д꒪IIでも同じようなものでも睨んだとおり ...

  • HIGH SPARK イグニッションコイル交換

    整備手帳

    HIGH SPARK イグニッションコイル交換

    特に不具合は無かったが 12万㎞ 目前で節目整備として交換。純正と価格も同等のハイスパーク イグニッションコイルにしてみた。 イグニッションコイルカバーを外す。8ソケットで固定ボルト4本緩める。純正 ...

  • ボンネットと前後リップのDIY

    整備手帳

    ボンネットと前後リップのDIY

    以前の特大の蠍が気に入らなかったので、ストライプに変更 ついでにリップもトリコロールカラーにしましたが、若干中心がズレてやや右寄りに… リアはキレイに決まりました!

  • 整備手帳

    【取付】リアスピーカー取付

    FIT3のリアスピーカーの装着手順を載せてる人が居たので見様見真似で装着。GK5の方の作業手順を見かけて、プラットフォームが同じなGK5/GP5でそのままの手順でいけるでしょう?と思って進めた、まん ...

  • アーシング

    整備手帳

    アーシング

    車の雑誌でアーシングの記事を見て、効果を期待してアーシング(ショップ、DIY)をしました。エンジン廻りはバッテリーをOPTIMAに交換した時にショップで実施してもらい、追加はDIYで行いました。 シ ...

  • エアコンフィルター交換DIY

    整備手帳

    エアコンフィルター交換DIY

    折角エアコンガスを全量引き直ししたのでフィルターも交換!HYNESSなる韓国製のフィルター花粉やPM2.5もブロック活性炭に独自の添着剤を使って高い脱臭効果と風量吸入抵抗を減らした世界基準の品質の検 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。