アルファードに関する情報まとめ

  • トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーの取付け

    整備手帳

    トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーの取付け

    ブルーミラーが欲しかったんです。実家にあるオヤジのカローラがブルーミラーで、たまに使わせてもらうと、見易いよねぇ…なんて思ってたんですが、そんなことはすぐに忘れ過ごしていたわけですが、オークション見 ...

  • 『任意保険更新』の巻。-2024-

    整備手帳

    『任意保険更新』の巻。-2024-

    任意保険更新の時期がやって来ました。走行距離14100kmで今年は年間3000~4000kmで更新。18199kmまで補償されます。アドレスの自賠責、アルファードの車検と今月はランニングコストが・・ ...

  • シガーソケットのヒューズ交換

    整備手帳

    シガーソケットのヒューズ交換

    前車アルファードに使用していたUSBソケットを使用していたら急に使えなくなり、USBソケットが故障したと思い、急遽新しいUSBソケットを購入しましたがそちらも使えず、ヒューズが飛んだと確信して、色々 ...

  • マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

    整備手帳

    マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

    Amazonでアルファード30用の泥除けを購入。ラインナップは標準ボディ用のみでエアロボディ用はありません。なので当然加工前提です。このタイプの泥除けはトヨタ・ライズでも取り付けた事があるのですが、 ...

  • 吸気系リフレッシュ② アイドリング学習 

    整備手帳

    吸気系リフレッシュ② アイドリング学習 

    パーツをリフレッシュのため外してパーツの取付てアイドリング学習を行いました。 カウルトップパネルの取付。カボルト8本:締め付けトルク8.8N・m ブレーキマスタシリンダ リザーバの取付。ナット2個: ...

  • SAEクイックコネクタ接続

    整備手帳

    SAEクイックコネクタ接続

    ハリアーPHEVの異次元の補機バッテリマネジメントに疲れましたのでSAEクイックコネクタで補充電を簡単化します。プリウスPHEV60系でもバッテリ上がりの方がいて決断しました。まずは予備電源の確保、 ...

  • 純水洗車#11

    整備手帳

    純水洗車#11

    太陽光充電終了してからハリアーPHEVメインで手洗い洗車。ガレージでスタンバイだったアルファードHVは簡易洗車(シャンプーと拭き取りナシ)です。今回実流量48.0L積算流量837.7LTDS値in/ ...

  • 車でYouTube動画を見たい❗😆

    整備手帳

    車でYouTube動画を見たい❗😆

    最近、TikTokで紹介が増えてたので愛車にも見れるか本体を購入しました😊ノア・ヴォクシー、アルファードは適合動作確認とれてる。でも、カムリは適合車種がないので映らなかったら心配💦 とりあえず、 ...

  • レインクリアリングブルーミラーへ交換

    整備手帳

    レインクリアリングブルーミラーへ交換

    久しぶりのイジリです。何やかんやイジってるので久しぶりの投稿です。ズーと気になっていたブルーミラーへ換装です。と、言っても30アルファードには純正設定ありません。諸先輩方が仰っておられる80ハリアー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。