エーモン カプラー2極に関する情報まとめ

  • 後退灯の増設

    整備手帳

    後退灯の増設

    オーナーの皆様ならご存知の通り、バモスは後退灯の位置が結構高い位置にあるため、LEDに替えたりしても増えた光量も路面を照らす事は無く...😿YouTuberのANGEL ROCKさんが公開してる記 ...

  • ヘッドライニングガーニッシュ自作

    整備手帳

    ヘッドライニングガーニッシュ自作

    Pグレード標準装備のヘッドライニングガーニッシュですが、ジャスパーには装着されていません。ということで皆さんの整備手帳を参考に自作してみました! 純正はレッドですが、今回はブルーを選択。できるだけ純 ...

  • センターコンソールソケット取り付け

    整備手帳

    センターコンソールソケット取り付け

    VNレヴォーグ乗っている人ではおなじみでしたが、センターコンソールソケット取り付けをしました。納車早々車をバラバラにしてドラレコ付けたりしていた私ですが、これに関してはまだ取り付けておりませんでした ...

  • インナードアハンドルLED追加

    整備手帳

    インナードアハンドルLED追加

    夜インナードアハンドルの所が暗いので、助手席に乗っている時ロックを外す時に見えないのと、RZHPには標準でLEDが付いているそうなのでRSにも付けてみます ドア内張の外し方はスピーカー交換https ...

  • 車のバッテリーをマグネットプラグで充電する

    整備手帳

    車のバッテリーをマグネットプラグで充電する

    題名見たら何のこっちゃ分かりませんよね。車のバッテリーを充電する際、普通は車のボンネットを開いてバッテリー端子に充電器のワニグチクリップを接続して充電すると思います。私はすでにワニ口クリップの部分を ...

  • S660用エアダクトをライトアップする

    整備手帳

    S660用エアダクトをライトアップする

    穴があったら光らせ隊ということで、じょにぃ〜さんに触発され真似してみました〜(≧∇≦)・エーモン 面発光フラットLED (白) / 2946(じょにぃ〜さん)https://minkara.carv ...

  • フレッシュエアーダクト取り付け経過報告②

    整備手帳

    フレッシュエアーダクト取り付け経過報告②

    フレッシュエアーダクト取り付け経過報告①からの続き対策準備段階です。停車時の吸気温上昇に冷却FANを取り付けて強制吸気を考え備品を揃えました。デジタル温度コントローラーw3230dc 12vPC用F ...

  • パワーバックドアのフットセンサーにON-OFFスイッチ取り付け

    整備手帳

    パワーバックドアのフットセンサーにON-OFFスイッチ取り付け

    パワーバックドアのフット センサーは停止時、キーを持ったままだと洗車、整備、雨天時に誤動作する場合ががあるので、誤動作防止のため スイッチをつけることにしました。角型埋め込みタイプのシンプルな2極ロ ...

  • シェアスタイル LEDリフレクター取付け

    整備手帳

    シェアスタイル LEDリフレクター取付け

    なかなか時間が無く何日かに分けて少しずつ作業してましたがなんとかLEDリフレクターの取付けができました。エレクトロタップだと防水面や接触不良の心配と純正配線を傷つけてしまうので、OPカプラーまで配線 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。