トヨタ(純正) グリルに関する情報まとめ

  • フロントグリル(メガネ)とホーン交換

    整備手帳

    フロントグリル(メガネ)とホーン交換

    赤くなってもやってみたかったメガネ交換 シフォンめがね ピンクめがねやる前はコレと決めていたのだが、アレー???シフォンめがねの方が良く感じる メッキめがねあ、コレにしよ ついでにホーンも交換しよう ...

  • オールブラック化

    整備手帳

    オールブラック化

    納車から半年経ち、ようやく念願のオールブラック化が完了しました。ほぼ既製カスタム品を購入して装着してるだけで、塗装はごく一部です。 サイド リア ・ランドクルーザーのロゴは、貼り付け・トヨタエンブレ ...

  • 北米トヨタ純正クロスバー

    整備手帳

    北米トヨタ純正クロスバー

    北米トヨタ純正クロスバーが手に入ったので日本純正とはサヨナラして鞍替えです とりあえず説明書を読みますが、当たり前にアメリカ文字のアメリカ語図解がなかったら路頭に迷うところでしたって鍵がこれを鍵と呼 ...

  • フロントフェンダー交換

    整備手帳

    フロントフェンダー交換

    💩トヨタ パールホワイト塗装剥がれ問題。自家塗装失敗したので、中古品を入手。やっと交換しました。所要時間約3時間、もうやりたくないよー😭 交換後。そりゃ綺麗だわ🤩 簡単に交換方法言うと、ワイパ ...

  • リア周りのカスタム

    整備手帳

    リア周りのカスタム

    なんとなく、リア周りをスッキリさせたくなりました。・WxBエンブレムレス・トヨタマーク GR化(ヴォクシー GR用エンブレム流用)•ワイパーレス化に挑戦。 みなさんの整備手帳やyoutubeを見て、 ...

  • ラプターグリル取付土台カット編

    整備手帳

    ラプターグリル取付土台カット編

    グリルの隙間から見える部分を塗装して行きます。 下地はミッチャクロン マットブラックで塗装塗装が乾く迄グリルの加工をして行きます。 クリアシートにロゴの取付ビス部分をマーキング DAISOマナ板にク ...

  • June,2024 鹿除け笛

    整備手帳

    June,2024 鹿除け笛

    近頃、集落でも猪や鹿を連続して見るようになった。猪は青色を嫌がり、鹿は赤色を嫌うという。車体色は黄色なので、どちらにも該当しない。とはいえ、めちゃくちゃ不安になったので、洋物の笛を購入。 地下立体駐 ...

  • エンブレムプロテクションフィルム施工、ブラックアウト

    整備手帳

    エンブレムプロテクションフィルム施工、ブラックアウト

    サイドエンブレムとグリルのトヨタエンブレムのプロテクションフィルムです。セット売りはしていなかったのでそれぞれ購入 サイドエンブレム施工準備 施工後フィルム用ヘラは持って無いのでJAFの会員カードを ...

  • ラプターグリル取付土台残し編

    整備手帳

    ラプターグリル取付土台残し編

    ラプターグリルをミリ波土台そのままで取付して見ます 純正グリルを外します。取り外し方法はYouTubeを参考にしてます。赤○部分のビスを外してグリル下部から上に向かって外して行きました。 購入したグ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。