ホンダ(純正) サイドマーカーに関する情報まとめ

  • ウィンカーのLED化 (実践編)

    整備手帳

    ウィンカーのLED化 (実践編)

    今日は年に数度の通院の日なので お休みとってました。病院から帰ってきたら ポストに荷物が!!一通りそろったので、ウィンカーのLED化 実践編です。 ウィンカーメイン球は 楽天市場で購入のアルミヒート ...

  • サイドマーカー(ウィンカー)をオレンジ化

    整備手帳

    サイドマーカー(ウィンカー)をオレンジ化

    クリアレンズでなんかサイドがのぺえ~とメリハリが無いのでオレンジ化してみた(もともとクリアレンズ好きじゃないし)ついでに助手席のドアアウターハンドル、傷がついてたので社外品のカバータイプ、メッキのに ...

  • USホンダ純正サイドマーカー

    整備手帳

    USホンダ純正サイドマーカー

    定番のUSホンダ純正サイドマーカーを購入し、取り付けました😄品番 左 33850-TBA-A02   右 33800-TBA-A02 ついでに、豆球をLEDに交換💡LEDは、ぶーぶーマテリアルで ...

  • ホンダ純正リアサイドマーカー取り付け

    整備手帳

    ホンダ純正リアサイドマーカー取り付け

    以前RA6オデッセイを所有していた時にオプション装着していたリアサイドマーカーですが、私はこのパーツが今でも結構気に入っています。地元のフリマで綺麗な状態のものが売っていたので入手しました。スタンレ ...

  • 中古 サイドマーカーのすき間 掃除

    整備手帳

    中古 サイドマーカーのすき間 掃除

    サイドマーカーをフロントフェンダーの穴の位置を確認していたら、レンズと本体のすき間の汚れがとても気になったので、使い古しの歯ブラシで擦りましたが取れません。ホンダ純正 シビックタイプR(FD2)サイ ...

  • サイドマーカーを純正からUS風に変更

    整備手帳

    サイドマーカーを純正からUS風に変更

    前車のシビックハッチバックで使用してたUS風サイドマーカーに交換します。北米ホンダ純正ではありませんが純正と大差ありません。前車で使用してた時に自分でコーキングしました。 ついでに電球をLEDに変更 ...

  • サイドマーカーのオレンジ化

    整備手帳

    サイドマーカーのオレンジ化

    フロントのターンシグナルランプは、コンフォートの姉妹車があったので苦労せず解決しましたが…。 サイドマーカーをオレンジにしようと思っても合わせて見なければ先に進めないと思い、合いそうなホンダ純正のマ ...

  • 前期型FK8からの流用パーツ

    整備手帳

    前期型FK8からの流用パーツ

    ●ドアヒンジカバー / Jusby※アコード用ですが、カバー内面の突起をヤスリで削れば装着できます♪●8mmキャップボルト / ホンダ純正※品番:90651-S0A-003 ●ドアストライカーカバー ...

  • フォグランプ交換

    整備手帳

    フォグランプ交換

    標準装備がLEDランプの為筐体ごと交換が必要です。整備手帳といいつつ作業手順はありません(爆)選んだパーツは他の方を参考にして・筐体:ホンダ純正他車用 STANLEY W065D(新車外し美品を50 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。