マキナに関する情報まとめ

  • 荷台棚の作成

    整備手帳

    荷台棚の作成

    妹と旅に出るとき、たくさんの荷物を積めるように、荷台に棚を作成しました。写真はほぼ完成形態です。作成に先立って、まず荷台の身体測定をしました。幅を巻き尺ったところ全体的に一定で約 1000mm くら ...

  • 安心運転 その3 トップシェード取付け

    整備手帳

    安心運転 その3 トップシェード取付け

    グリーンのトップシェードがついていますが、我が愛車の儀式としてハチマキを付けます バックミラーを外して養生してガラスの清掃をします。車検シールを剥がすと再使用できないのでそのままハチマキを付けます。 ...

  • トップシェード ハチマキ貼り

    整備手帳

    トップシェード ハチマキ貼り

    車検のため 剥がしたので 以前間違って購入したステップワゴンのリア3分割のフィルムがあったので貼ってみた、色はスーパースモークです。

  • リアリフレクター交換のまき🙋‍♂️

    整備手帳

    リアリフレクター交換のまき🙋‍♂️

    リアコンビランプをサクっと外します🙋‍♂️https://minkara.carview.co.jp/userid/3459709/car/3303931/7829071/note.aspx ビフ ...

  • フットペグ交換。DUCATI 1199 PANIGALE S

    整備手帳

    フットペグ交換。DUCATI 1199 PANIGALE S

    DUCATIのフットペグは、"滑る"で有名です。 パニガーレ系からフットペグ端部が跳ね上げてあり、スポーツ走行(ハングオフ)ではグリップ力があります。しかし通常走行では時たま滑る ...

  • 2024.06.08 お魚さん達にも甲殻類にも植物にも元気になってもらいたい

    整備手帳

    2024.06.08 お魚さん達にも甲殻類にも植物にも元気になってもらいたい

    2024.06.08作業お魚さん達の水槽の水質改善を目的として睡蓮を植えます 良い感じ セリの剪定した部分 二代目常吉ザリコーの水槽へ 良い感じ ちな選定元のセリアブラムシにやられてかわいそうな事に ...

  • イブデザイン  シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴインパクト2

    整備手帳

    イブデザイン シリーズ4 専用 フロントグリル デコレーションキット ロゴインパクト2

    せっかくシリーズ4ルックにしたので… ナンバーの取り付け位置をどうする? ハチマキのロゴを剥がして…ナンバーは悩んだ結果…もと位置に ロゴを見せるより…ナンバーを上げることに抵抗が(笑)

  • ダイソー 激安制振化 ロアアーム

    整備手帳

    ダイソー 激安制振化 ロアアーム

    合計③ヶ所施工しました! 試しに、片方だけしてテストドライブ!すると、、なんと片方だけ静か!びっくりしました。施工してないほうはゴーーとなっているが施工した方はコーーーってかんじでした。おそらく、ロ ...

  • リアスタビライザー交換(純正~純正溶着~社外)

    整備手帳

    リアスタビライザー交換(純正~純正溶着~社外)

    足まわりの仕様が一通り落ち着いてきたので今更ながらスタビについての検証を整備手帳に更新ローダウンしてからずっとリアの乗り心地に違和感を感じていて、リアのスタビブッシュの溶着はがしに関心がありました昨 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。