レビンに関する情報まとめ

  • TS-F1640-2へ交換、燃料ポンプリレー交換未遂

    整備手帳

    TS-F1640-2へ交換、燃料ポンプリレー交換未遂

    前回の社外オーディオ交換しかてからすぐに純正スピーカーの音割れが気になり…、交換を秒で決断。 途中の作業画像は、撮るのを色々と失念してしまいました。あまりの蚊の多さにビビってしまいました。 昔はAE ...

  • AE86 フルLED化

    整備手帳

    AE86 フルLED化

    ヘッドライト PIAA LEH210ウインカー ぶーぶーマテリアル製ポジション PIAA LEP122車幅灯 元からついてたやつ ウインカー ぶーぶーマテリアル製ブレーキ ぶーぶーマテリアル製バック ...

  • 続AE86制作プロジェクト524~車検準備6

    整備手帳

    続AE86制作プロジェクト524~車検準備6

    車検準備の続きです。前回マフラーを交換しましたが、マフラーの角度が悪くリヤスタビと干渉しています。 以前作成した、フランジをテーパー加工したスペーサーを入れるのを忘れていました。 スペーサーを触媒の ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    ハチロク買って初めてのオイル交換です😀散々悩んで、RESPO86にしました✨説明書の推奨粘度(0-20)と違う(5-40)ので、粘度とはなにか、から調べました😅サーキットには行かないけど(多分) ...

  • [覚書]梅雨入り前にNARDI CLASSIC maintenance

    整備手帳

    [覚書]梅雨入り前にNARDI CLASSIC maintenance

    6月に入りましたので梅雨入り前に軽トラに装着しているNARDI CLASSIC(AE86のお下がり)のメンテナンス作業を行いました。 梅雨時の湿度が高い期間はどうしても革がベタついてしまいますので滑 ...

  • タント用ブレーキ流用

    整備手帳

    タント用ブレーキ流用

    左がタントカスタムRS用、右がプレオ用。これだけ大きさが違います。あと12インチのソリッドから13インチのベンチレーテッドディスクになります。ヤフオクでディスクとキャリパーセットで5,000円。ブレ ...

  • ファミリアバン(プロボックス)をフロント2way化でサウンドアップ♪

    整備手帳

    ファミリアバン(プロボックス)をフロント2way化でサウンドアップ♪

    マツダ・ファミリアバンの事例紹介です。ファミリアは1963年(昭和38年)に生産開始され、マツダの看板車種として一時代を築いた車です。ファミリアブランドに親しみを感じる方(大半が昭和生まれ)にとって ...

  • [覚書]AE86 HKS SUPER FILTER 定期交換

    整備手帳

    [覚書]AE86 HKS SUPER FILTER 定期交換

    HKS POWER FLOW SUPER FILTER の定期交換今回も3層式緑色を使いました 画像ではわかり辛いですが多少汚れています。 地元量販店で購入出来るのが有難いです。 作業終了 EX m ...

  • AE86ヒーターバルブ修理

    整備手帳

    AE86ヒーターバルブ修理

    お漏らし続くよどこまでも(*´Д`)https://minkara.carview.co.jp/userid/3314122/blog/m202202/製廃のオートエアコンヒーターバルブ本 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。