レーシングギア クラッチに関する情報まとめ

  • エンジンオイル/クラッチ・ブレーキフルード交換

    整備手帳

    エンジンオイル/クラッチ・ブレーキフルード交換

    晴れているけど今日は強風何で整備タイムです。油脂で唯一交換していなかった クラッチ・ブレーキフルードを交換します。商品は レーシングギア(RG) ブレーキフルード DOT4.2 です。選んだ理由は光 ...

  • これまでの整備まとめ

    整備手帳

    これまでの整備まとめ

    ラパンss後一通りやったことを備忘録投稿。写真忘れとかで投稿めんどくさ!ではないと笑 エンジンまわり・ヘッドカバーパッキン交換・PCVバルブ交換、ISCVバルブ清掃・プラグ交換 イリタフ・冷却水交換 ...

  • クラッチ交換

    整備手帳

    クラッチ交換

    2年半前に買った時から元々クラッチはかなり重く、繋がる位置もかなり手前でした。2年前の車検の時にも、お世話になってるショップさんから「そろそろ変えた方がええかもよ」とは言われてましたが、元からだしな ...

  • クラッチディスク交換

    整備手帳

    クラッチディスク交換

    車を買ったときに、「多分クラッチ交換時期」と言われ、乗れるまでは乗ろうとそのままにしてましたが、これから先忙しくなるためできなくなりそうと判断し、決行しましたホントなら、ベアリング一式も用意したかっ ...

  • クラッチ交換 1

    整備手帳

    クラッチ交換 1

    レリーズベアリングが鳴いていたので、ついでに強化クラッチを入れることに(ーー;)今回はレーシングギアのノンアスクラッチと強化カバーのセットを購入。 とりあえずボンネット開けたところにあるバッテリー, ...

  • クラッチ交換

    整備手帳

    クラッチ交換

    178000kmにて4速3速下げの時にギア鳴り?っぽい症状とクラッチのミートポイントが大分浅くなってきていたので恐らくクラッチもフライホイールももうそろそろかなということで交換とりあえずこんだけ変え ...

  • クラッチが切れなくなる症状を修理

    整備手帳

    クラッチが切れなくなる症状を修理

    先日、走行中にクラッチペダルが底抜けしてスッカスカになり、クラッチが切れなくなるトラブルが発生しました。クラッチフルードタンク内の容量が下限まで減っていた事と目視でクラッチフルード漏れが発生していた ...

  • 整備手帳

    クラッチレリーズシリンダー オーバーホール♪

    今回はクラッチレリーズシリンダーのオーバーホール♪年式的にやりたかったとこで、値段も安いのと、GTOオーナーさんでやり方をアップしてたのでやってみました(^o^)/まずバッテリー、バッテリーシート、 ...

  • ブレーキフルード交換

    整備手帳

    ブレーキフルード交換

    今回使うフルード。「レーシングギアDOT4.2」後はメガネレンチと耐油ホースと古いフルードを受けるためのペットボトルがあれば良いかと。耐油ホースは内径5ミリの物が丁度良かったです。 時間が無かったの ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。