洞爺湖に関する情報まとめ

  • タイヤ交換(夏→冬)

    整備手帳

    タイヤ交換(夏→冬)

    ちょい早いと言えば早いんですけど、来週洞爺湖あたりに行くので……(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク スタイリッシュなタイヤもSUV的なタイヤも似合うeKクロスちゃん好き欲を言えばエクリプスクロスの1.5Lタ ...

  • 約3ヶ月切れてたのを更新

    整備手帳

    約3ヶ月切れてたのを更新

    元々満了日が4月1日で、いつも寒いなか更新していました。今年はちょっと忙しく切らしてましたが、本日車検へ。検切れなので臨時運行許可証を発行。区切りの良い1000番だ! 午前中にバイク屋さんでオイル交 ...

  • 夏タイヤに交換

    整備手帳

    夏タイヤに交換

    もう雪も降らないだろうって事で夏タイヤに交換しました当たり前だけど15インチエンケイ製純正ホイールと比べたら16インチ鉄チンホイールは重い😂本命ホイール買うまでの間とりあえずで中古の夏用ホイール買 ...

  • レー探取り付けとか羊蹄山とか

    整備手帳

    レー探取り付けとか羊蹄山とか

    パーツレビューに載せていただいたレーダー探知機の表示を変更しました。運転しながらだとこちらの方が見やすいので。 アウトバックのウィジェットも変更しました。が、アクセル開度がレーダー探知機の表示は12 ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    今日は夏タイヤに交換ついでにキャリパー塗装しました✨本当は色はレッドが目立ってカッコ良いのですが、レッドはあちらこちらで見掛けるのであえてゴールドにしてみました😅マスキング無しで筆塗りで3回塗りま ...

  • レーザーオービス対応レーダーを取り付け

    整備手帳

    レーザーオービス対応レーダーを取り付け

    運転席からはこんなふうにミラーの後ろに緑のランプがチラリと見えます。視界の邪魔になりません。ちなみに壮瞥町にある道の駅までドライブ。この後、洞爺湖温泉イルミネーショントンネルを覗いてから帰路に着きま ...

  • やっと夏タイヤ

    整備手帳

    やっと夏タイヤ

    4/29、洞爺湖を経由して札幌に戻った後、夏タイヤに交換。ハブリングを取り替え、リジカラに付いていたグリースをハブに塗り塗り。これはマネです。冬ホイールは、洗ってからコーティングのメンテナンスリキッ ...

  • 310000km(月まで残り7万km) & 真冬の北海道旅行ダイジェスト版

    整備手帳

    310000km(月まで残り7万km) & 真冬の北海道旅行ダイジェスト版

    2020年10月31日、301990kmにて新品シリンダーを装着し、約1ヶ月後の2020年12月5日に新品のシリンダーヘッドを303333kmで合体装着してからはや2~3ヶ月、大方8000kmを走り ...

  • 12ヶ月点検行ってきた

    整備手帳

    12ヶ月点検行ってきた

    早いものでこの車を購入してもう丸2年になりました。年令を重ねるにつれ、時間の流れが倍々ゲームで速くなる気がします。この調子ならあと5年のローンも半年くらいで終わるでしょう(意味不明ちなみにこの写真は ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。