社外品 マフラーに関する情報まとめ

  • マフラー火傷対策

    整備手帳

    マフラー火傷対策

    チョイノリ号のマフラーを社外品に交換したら、高温になるエキマニ部がステップボードからはみ出てる。何故なら、太足化に伴いチェーンラインを出すためにエンジン位置を左にオフセットしているので、よりはみ出し ...

  • マフラー周辺部の切り込み加工

    整備手帳

    マフラー周辺部の切り込み加工

    IMPULのリアハーフバンパーを装着した状態で社外マフラーを装着するとマフラーがバンパー下部と干渉する為、ゴムブッシュを標準品より下に落ちる社外品と交換し、マフラーとバンパー下部のクリアランスを保っ ...

  • 整備手帳

    DNT31 車検前整備総括2024

    今回X-Trail DNT31の車検は約10万km走行となり全部Dに任せたらかなりの費用になることが予想されたため、自分でできることはDIYでやった。Dにお願いしたのは、リフトアップしなければできな ...

  • カスタムシリーズ 大径(純正品)から小径(社外品)に

    整備手帳

    カスタムシリーズ 大径(純正品)から小径(社外品)に

    ビフォー画像マフラーカッター維持り 純正品の直径は約90mm大径から敢えて小径にするカスタムスタイル逆行ヴァージョン 純正品のポジション具合 タイコが汚くて見苦しいのでひと手間かけます アフター画像 ...

  • ブレーキOH事前準備

    整備手帳

    ブレーキOH事前準備

    初年度登録から今年で12年。ゴムシールも経年劣化を考慮してオーバーホールをすることにしました。今回で2回目です。純正はそこそこするので社外品です。といってもスバルで作ってるわけではないのでミヤコ自動 ...

  • AZ-1を売る その8

    整備手帳

    AZ-1を売る その8

    今日はなんだかテンションが上がらない余っているエポキシで車庫の割れたコンクリを補修したwエポキシ超便利w シャーシを塗ったりしてたら届いたやる気のスイッチが少し入るw 一応買ってはあるのだが緩いし鏡 ...

  • SWK WRウイング装着

    整備手帳

    SWK WRウイング装着

    SWKのWRウイングを装着しました。そもそもスイスポを購入する時点で、ボディ色はチャンピオンイエロー一択でしたが、それはスズキがラリーをやっていた時の「Yellow Bullet(黄色い弾丸)」のイ ...

  • パフォーマンスマフラー装着

    整備手帳

    パフォーマンスマフラー装着

    経費節約のため、ネットで購入、DIY取付です。雪国に住んでいるので、融雪剤の影響で一昔前まではマフラーは消耗品でした。それを理由にステンレスマフラーに交換していたこともありますが、最近の車は大丈夫で ...

  • 純正マフラーの重量計測

    整備手帳

    純正マフラーの重量計測

    マフラー 10.34kg柿本さんのデータ10.4kgとほぼ一緒ですね フロントパイプ 6.4kg 合計16.7kgですね社外品は触媒後のマフラーのみの交換になると思いますが参考までに

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。