に関する情報まとめ

  • 車庫調取り付け

    整備手帳

    車庫調取り付け

    ラッシュ車高調を買いました。理由は安かった! 純正と比較。 ハヤカワモータース社長、副社長がお手伝いです。 途中で雪降ってきて速攻終わらせて、翌日。無事取り付ける完了です。

  • マッドガード マッドフラップ制作 取り付け

    整備手帳

    マッドガード マッドフラップ制作 取り付け

    純正のマッドガード マッドフラップは高いなので自作を決行!ポリプロピレン版で制作会社の方もこれで作ってるからおすすめされたので購入☺️ 百均でクリアの柔らかいカードケースで形を作りいらない所当たる所 ...

  • 純正リアフォグの後付け

    整備手帳

    純正リアフォグの後付け

    あまり出番がない機能ですが、大雨・濃霧・雪のためにリアフォグを取り付けます。プラドのリアフォグは下側の左右対称なので個人的にデザインが好みです。 リアバンパー内の赤枠部分のみ配線がありませんので追加 ...

  • ひとりでもできるもん!マフラー脱着方法

    整備手帳

    ひとりでもできるもん!マフラー脱着方法

    ドン臭いド素人ひとりでGR86のマフラー交換しました♪ある程度の道具さえ揃ってればマフラー交換は意外と難易度低い作業やと思ってます。ちなみに、私は医療従事者で車整備とは程遠~い職種ですが、特に苦労な ...

  • リアロアーディフューザー取付(ホンダアクセス純正モデューロX)

    整備手帳

    リアロアーディフューザー取付(ホンダアクセス純正モデューロX)

    少し前に出物で入手してたモデューロXのリアロアーディフューザーパネルを取付。 まずはリアバンパーパネル外す。これ予想外に大変だった。先人の皆様の記録で辛うじて脱 本来は裏から規定位置にタッピング&# ...

  • イエローフォグランプフィルム

    整備手帳

    イエローフォグランプフィルム

    雪道走る勢としては、やはりイエローフォグが安心ランプ用のフィルムが余っていたので施工 1枚貼り 1枚貼り点灯 2枚貼り 2枚貼り点灯

  • 車速スイッチで警告音のリレー動作、サイドミラーにブラインドスポットマーカー後付け

    整備手帳

    車速スイッチで警告音のリレー動作、サイドミラーにブラインドスポットマーカー後付け

    正式名称は記憶が怪しいのですが、コムエンタープライズさんの車速スイッチを使った設定速度でリレーが働く製品を追加で取り付けます。と言うのも前回のブラインドスポットモニター後付けにて、今回のセンサーだけ ...

  • 車検戻しの戻し(笑)

    整備手帳

    車検戻しの戻し(笑)

    無事、大金を叩いて帰還した我が愛車~♪古いけどやっぱりコイツがイイね~♪車検用で冬仕様のままだったので、夏仕様に衣替えします。前回車検前にブレーキや足回りのケアは終わってるので、今回は単純に車検戻し ...

  • 夏日ですシャワーしてあげます

    整備手帳

    夏日ですシャワーしてあげます

    もうすぐ梅雨入りけど汚いのも可哀想 もうすぐ山開き 富士の峰には もう雪は無くなってる 山中湖と富士の美しさ やっぱりここはすげぇ-な。 洗ってあげると 車も嬉しいんですよ🎵

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。