BEWITH BEWITH STATEに関する情報まとめ

  • オーディオ載せ換えました

    整備手帳

    オーディオ載せ換えました

    ライブサウンドシステムはスピーカー交換だけでは音場がくるってダメというのを耳を持って体感したので、システムそのものを組み直し。新しくシステムを組んでも良かったのですが、結局大半の機器を前車から載せ換 ...

  • BEWITH MM-1D取付、STATE調整完了しました

    整備手帳

    BEWITH MM-1D取付、STATE調整完了しました

    週末に取付、調整完了しました(^-^)ノーマルから制振→スピーカー交換→ツィーターピラー埋込み→HU、アンプ、プロセッサー取付と順番にやって来ましたが(短期間です(笑)が)、音が良くなっていくのが都 ...

  • オーディオ構成図

    整備手帳

    オーディオ構成図

    交換したので更新です ヘッドユニット:BEWITH MM-1D プロセッサー:STATE A6R Dualアンプ: P-1R ×6レギュレーター:V-50 5cmワイドレンジトゥイーターC ...

  • プロセッサー、アンプ交換

    整備手帳

    プロセッサー、アンプ交換

    BEWITH STATE A6R DUAL BEWITH P-1R × 6 音は最高🎵 3万㎞超えで交換

  • まずはデッドニングをヽ(´▽`)/

    整備手帳

    まずはデッドニングをヽ(´▽`)/

    最近オーディオにも関心が・・・みん友さんの影響が大きいのですが(笑)みなさんの音を聴かさせて戴いてると・・・(⌒▽⌒;) オッドロキーということで、年明けに寝屋川のスタジアムさんにポコリサさん、トト ...

  • オーディオ構成図

    整備手帳

    オーディオ構成図

    BEWITH 公式HPの、”System Plan”から画像を拝借し、自分のシステムと同じになるように加工しました。(みんカラのかたがやられていて分かりやすかったので真似させて頂きました) ヘッドユ ...

  • Bewith  STATE MM-1DT

    整備手帳

    Bewith  STATE MM-1DT

    従来カーオーディオのメインソースはiPodにWAVファイルで保存してサイバーナビで鳴らすというシステムでした。しかしこのシステムでは音源が良くても、ソースをを活かせていません。そこでWAVファイルの ...

  • 日産スカイラインwoFOCAL Utopiaスピーカー交換でサウンドアップ!

    整備手帳

    日産スカイラインwoFOCAL Utopiaスピーカー交換でサウンドアップ!

    このモデルのスカイラインはBOSE仕様が標準となっておりますが、BEWITHのミラーステーションをメインユニットとしています。この操作には、ガレイラというメーカーから発売されているステアリングリモコ ...

  • けして真似してはイケないオーディオシステム(;・∀・)w

    整備手帳

    けして真似してはイケないオーディオシステム(;・∀・)w

    ノエルは言わずと知れたMOPのマークレビンソン(¥221,000追加)装着車であります(ノ∀`)プレミアムサラウンドサウンドシステムで、17スピーカーと835Wのアンプの構成となります。標準装備は ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。