BMXに関する情報まとめ

  • バッテリー交換(30,732Km)

    整備手帳

    バッテリー交換(30,732Km)

    前回の交換が2021年2月6日で25,600Kmでしたので、3年1ヶ月で5,132Kmの走行です。あまり乗っていない割には長持ちした方かな?!バッテリーが弱ってきたので充電したのですが、近々マスツー ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    LL−04 5W-30 (SELECT)という一番下のランクのオイルとエレメントの交換 エレメントは27mmソケットで外しました 麓のオイルチェンジャーのストッパーやらアンダーカバーなど経年劣化で ...

  • BMXの点検

    整備手帳

    BMXの点検

    昨日、購入した中古のBMX前所有者は室内保管だったらしく、年式の割にはキレイですが、とりあえず点検してみます。 とりあえず全バラし画像ありませんが、フロントフォークを抜いてヘッド周りとジャイロブレー ...

  • BMX改造その3

    整備手帳

    BMX改造その3

    画像わかりにくいですが、自作メッキを諦めて購入したstマーチンのメッキフォーク フォークはカートリッジ式のため、ヘッドセットの交換も必要です。フォークと一緒に購入したダイアコンペのヘッドセット とり ...

  • ラジオフライヤー編 カスタムへの道

    整備手帳

    ラジオフライヤー編 カスタムへの道

    はい。とりあえず簡単なとこでバンパーとテールまわり作りました。 テールランプは楽園で売っていたトラック用ランプ(デコトラ用??)キラキラ感UPのため、中にはアルミホイルをねじ込みww はい。こんなか ...

  • BMX改造その2

    整備手帳

    BMX改造その2

    さらなる軽量化を目指して、今度はチェーンリング(ギア)をARESBIKSの3ピース用に交換センターの穴径が合わず、ヤスリで約1mm広げて取り付けました。ペグを男気BIKSの雷神ペグに交換 シートとシ ...

  • BMX改造その1

    整備手帳

    BMX改造その1

    オークションで購入した状態今と同じ金色に塗装されていましたが、塗装ムラが多く傷まみれだったので再塗装します パーツをバラし塗装を剥離します剥離にはホルツのリムーバーを使用しました。 剥離後、プラサフ ...

  • BUSTERS2080の取り付け①

    整備手帳

    BUSTERS2080の取り付け①

    本日はデリカと同じく50周年の誕生日です♪記念にBUSTERS2080を装着する事にしました(笑)6月に届いちゃったのですが、梅雨だったし、梅雨明けたら暑かったしで先延ばししてました。外は暑いので室 ...

  • バッテリー交換は自分で

    整備手帳

    バッテリー交換は自分で

    月~水曜日の3日間乗らなかっただけなのに、木曜日はセルの音が弱々しくエンジンがかからなくなり、充電したらエンジンがかかる状態までには回復しましたが、セルの回転が遅いため、バッテリーの交換をしました。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。