CUSCO ラップホルダーに関する情報まとめ

  • 計測器ホルダー取付

    整備手帳

    計測器ホルダー取付

    サーキット走行時に計測器の固定に使用しているCUSCO ラップホルダーナンバーボルトに共締め出来て非常に便利ですが、サーキットによっては"計測器は運転席ドア内張へ取り付けてください&quo ...

  • CUSCOラップホルダーの取付~♪

    整備手帳

    CUSCOラップホルダーの取付~♪

    今週の壮行会用に少し準備をしてみました。いつも、養生テープを使って計測器を固定していたんですが、みん友さんから、こんなのあるよって教えてもらったんでラップホルダーを取付です。メーカーは、比較的に納品 ...

  • クスコ社製 ラップホルダー取り外し

    整備手帳

    クスコ社製 ラップホルダー取り外し

    皇帝騎WRX73号車のリアナンバープレートに取り付けていた、クスコ社製のラップホルダーを取り外しました。ラップホルダー:サーキット走行の際にタイムを計測するための機器(トランスポンダ)を、リアナンバ ...

  • CUSCOラップホルダー移設

    整備手帳

    CUSCOラップホルダー移設

    めちゃ速なCTの方のを某走行会で見て参考にさせて頂きました。最近はポンダー外付けがほぼNGなのと、毎度ドアポケットにガムテで貼り付けるのが面倒くさかったのでとても良き。 ドアノブのところに丁度いい穴 ...

  • クスコ ラップホルダー 取り付け

    整備手帳

    クスコ ラップホルダー 取り付け

    いつもサーキットでお借りしているラップタイマーですが、ナンバープレートにガムテープで取り付けているため、ノリが残ってしまいます。いつもシリコンオフでノリ痕を取っているのですが、ナンバープレートの色ま ...

  • サーキットポンダーマウント

    整備手帳

    サーキットポンダーマウント

    通常はポンダーとセットで渡されるマウントをガムテープで貼るのですが、ガムテープの痕が着いてしまうので、作ってみました。全て既製品を組み立てただけです。・RAMマウントの吸盤・RAMマウントアーム・R ...

  • クスコラップホルダー

    整備手帳

    クスコラップホルダー

    今まではスポーツ走行時にポンダーを車内ににガムテで貼ってましたが、 S2000は付け難い。そこで、中古のホルダーを購入!ナンバーボルトの所に着けました。ポンダーうまく付くかな~?楽しみです(^-^)/

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ