CYBER R 3D GTウイングに関する情報まとめ

  • カーボン翼端板施工

    整備手帳

    カーボン翼端板施工

    CYBER Rの3D GTウィングの塗り分けが諦められず、他の方法で解決を試みました( ^ω^ )ハセプロにて、マジカルカーボン「本カーボン仕様」にて翼端板を 装飾して頂きました♪♪ 施工費用内訳カ ...

  • C-WEST BP5 ルーフスポイラー

    整備手帳

    C-WEST BP5 ルーフスポイラー

    Before。純正のスポイラー。今見ても小さい。 みなさまの整備手帳を見ながら作業。ビスはホームセンターでステンレスビスを購入。外して掃除して取り付け。 After。C-WESTのスポイラー。サイド ...

  • Cyber R 3D GTウィング

    整備手帳

    Cyber R 3D GTウィング

    純正状態です。前オーナー様の保管状態があまりよくなかったのか塗装にシミができていました。 まずは純正のリアスポを取り外すために内装からアクセスします。画像上部の黄色■あたりのプラパーツに画像下部の黄 ...

  • CyberR (サイバーR) リア3D-GTウイング取り付け その2

    整備手帳

    CyberR (サイバーR) リア3D-GTウイング取り付け その2

    事前にホームセンターで金具を購入。スナップ?(正式名称は分かりません)とリング。スナップをリアゲートのストライカーに取り付けます。リングはリアゲートのキャッチャーに取り付けます。 スナップとリングを ...

  • CyberR (サイバーR) リア3D-GTウイング取り付け その1

    整備手帳

    CyberR (サイバーR) リア3D-GTウイング取り付け その1

    まずはリアゲートトリムを外します。右側のサイドカバーを外しますが、ただ引っ張っただけでは外れません。引っ張ると四隅のツメが余計に引っかかるような形状になっているので・・・四隅のツメが外れやすくなるよ ...

  • 整備手帳

    Cyber-R 3D-GTウィング取付 その2

    8.両面テープ、クッションテープの貼り付け 写真はないのですが、GTウィング側にクッションテープと両面テープをはりつけます。 ※脱脂を忘れずに。 また両面テープはヒンジとヒンジの間になる部分だけ張り ...

  • Cyber-R 3D-GTウィング取付 その1

    整備手帳

    Cyber-R 3D-GTウィング取付 その1

    作業自体は商品に添付されるマニュアル通りに行えば問題なくできると思います。取り付け前に準備しておくものは・作業を手伝ってもらえる知り合い一人・8ミリソケット・8ミリレンチ・ラチェット・電工ペンチ・ニ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。