GIGAに関する情報まとめ

  • ATOTOナビSIMカード導入

    整備手帳

    ATOTOナビSIMカード導入

    KDDIのpovo2.0を導入しました。ATOTOはauのプラチナバンドを持たない為、電波に若干の不安がありますが、試してみようかなと。初期費用も基本料金もかかりませんので、ノーリスクですし。ネット ...

  • 乗り換え手直し?弄り?パート1

    整備手帳

    乗り換え手直し?弄り?パート1

    新潟~三重~東海地方~新潟の定期便の仕事が週1必ずあるので、燃料タンクの容量で、ギガにしましたが、シートのスポンジが、ボロボロ落ちてるし、椎間板ヘルニアを2回手術しましたが、腰痛持ちには、ヘタリシー ...

  • GIGAイグニッション コイルキット inside

    整備手帳

    GIGAイグニッション コイルキット inside

    ENIGMAと相性が悪く泣く泣くララバイしたASウオタニの代わりに付けたのがSP武川ハイパーイグニッションコイル。効果も感じられず役不足でしたのでENIGMAのDiLTSからGIGA Ignitio ...

  • 乗り換え、大掃除

    整備手帳

    乗り換え、大掃除

    ギガでのラスト運行。引越しの手間を省く為、通り道の会社に立ち寄り、卸地で仮眠と、荷降ろしに使う必要最低限の物以外、エブリイに置いたんですが、エブリイが、車中住人の車内状態になりつつあったので、大物だ ...

  • 乗り換え、手直し、パート2

    整備手帳

    乗り換え、手直し、パート2

    5月2日の朝5時から、作業再開😅3月の車検時に、車両管理は、親会社なんですが、気を使い、余ってた、フルハーフ純正LEDマーカーに交換してくれたから、マーカー入れ替えから、スタートチ───( ...

  • LEDフォグランプの交換

    整備手帳

    LEDフォグランプの交換

    この交換作業のために購入したカースロープの一番高い段に前輪を載せる。初めて使うので前進しすぎて落ちないよう妻に見ていて貰ったが、一、二、三段と乗り上げる感触ははっきり分かった。 黄色○印のタッピング ...

  • Road Map JAPAN Live 2024-1

    整備手帳

    Road Map JAPAN Live 2024-1

    車検後、助言を経て、契約期限が近いので私も更新しましたが、色々手際が悪かったので、ご参考までに。 まず、My BMW等で契約内容を確認して、PCにて、My BMWにログイン。久しぶり・・・ 一つ注意 ...

  • Fire TV Stick 第3世代取り付け

    整備手帳

    Fire TV Stick 第3世代取り付け

    クロスオーバーには、HDMI端子とWI-FIが内臓されているので、fire tv stickを購入して、ぶっさしてみました。 HDMI端子は、斜めにせり出しているので、そのまま挿すとジャマになります ...

  • リヤウィンカーLED化

    整備手帳

    リヤウィンカーLED化

    リヤウィンカーをLED化しました。アイサイトエラーに対して安全そうな(あくまでも自己見解)方法にしました。使用したのは、メーカー不明の「T20ピンチ部違い LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗器 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。