GWに関する情報まとめ

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    86のバッテリー交換。4月29日にセルモーターの動きが鈍くなり、その後は回復。4月30日に再度同じ症状が出て、一度は回復したものの、二度目はエンジン始動せず。GWでディーラーが休業中だったため、近く ...

  • エンジンオイル&フィルター交換

    整備手帳

    エンジンオイル&フィルター交換

    84300Km前回交換からまだ3か月経ってませんが、5500Km走ったので交換です。GW4日間で2000Km一気に走ったので仕方ありません(笑)。エンジンオイル(FUCHSチタンスーパーSYN)5W ...

  • 運転席ドアアームレストの補強

    整備手帳

    運転席ドアアームレストの補強

    (GW中にした作業をいまさら追加)ドアに付けたアームレストですがドアを開ける時にアームレストに力が加わる時がありアームレストのドア側が空洞なので剥がれ気味になるのでアームレストとドアの隙間の空洞を埋 ...

  • 汁前戦車( ^ω^ )

    整備手帳

    汁前戦車( ^ω^ )

    皆様こんばんは( ^ω^ )キッチリと時間調整しながらの戦車大成功(笑)雨が早まって、夕方から降り出す予報に慌てるzollyです(笑)ボディーはシラザンが効いてるので、汁前でも水洗いのみで完了ですが ...

  • 恒例春のコーティング祭り

    整備手帳

    恒例春のコーティング祭り

    毎年GWに再コーティングをするのが年間行事となってきた私です(笑)とは言え、去年は忙しく?2年ぶりのコーティングになりますね。朝早くから行動し、まずは洗車からスタート♪ 17年目ですが、撥水、ツヤ共 ...

  • 2024年2度目の洗車!

    整備手帳

    2024年2度目の洗車!

    GWに雨の中長距離を走ったので、洗車&コーティングしました。写真は洗車前。 今回泡噴霧器とやらを購入しました。早速試してみると… 普通のカーシャンプー(20倍濃縮)を多めに入れてみましたが、 ...

  • 自爆板金入庫①(見積もりと悪あがき)

    整備手帳

    自爆板金入庫①(見積もりと悪あがき)

    土曜に仕事後に透析を受けてから仲間衆からびくドンキメようと誘われて行った際に縁石の切れ目を見誤ってやらかしました。 翌日、ネッツに持ち込む前に私の目測的にバンパー、リップ、アンダーカバーは交換かなと ...

  • 触媒交換

    整備手帳

    触媒交換

    GWの連休中の暑い日、1〜2時間ほどドライブしていたところ、エンジンのパワーが徐々に低下し、おかしいと思い帰宅しました。次の日、再チャレンジしたところ好調なのでまたドライブに行きましたが、結局同じ症 ...

  • リフレインが叫んでる

    整備手帳

    リフレインが叫んでる

    交換して貰っても…一年保たずにこうなって来ちゃう😭これの繰り返し(リフレインの嵐❗️)のコペンあるある😫バイザーを外しちゃってる方もいらっしゃいます。 私の場合は↑を利用する関係上、バイザーは外 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。