HASEPRO ドアリフレクションサインに関する情報まとめ

  • ハセプロ ドアリフレクションサイン HPR-DR

    整備手帳

    ハセプロ ドアリフレクションサイン HPR-DR

     安全性向上のためにドアリフレクションサインを取り付けました。 前車はトヨタ車だったので、カーテシランプがあったのですが、エクストレイルには装備されていないためにドア全てに貼りました。製品は2ドア分 ...

  • HASEPRO ステッカー各種取付

    整備手帳

    HASEPRO ステッカー各種取付

    HASEPRO ステッカーを各種取付ました。・マジカルカーボン【フューエルキャップエンブレム】デザインセレクション B型 ホンダ レギュラー CFEDS-BR・マジカルカーボン【フューエルチェックア ...

  • HASEPRO ドアリフレクションサイン取付け

    整備手帳

    HASEPRO ドアリフレクションサイン取付け

    ■ハセプロドアリフレクションサインHPR-DRカラー:選択=シルバー/レッド(HPR-DR2SR)

  • ハセプロ ドアリフレクションサイン

    整備手帳

    ハセプロ ドアリフレクションサイン

    配送業してるので少しでも安全性を高めるのに前車(DA64V)から使ってます。 貼ってるか貼ってないかでは後続車の反応は違いますね。 貼った位置。 若干のズレあります… 適当に貼 ...

  • N-WGN(JH-3)、ドア内側後縁に反射シート貼付

    整備手帳

    N-WGN(JH-3)、ドア内側後縁に反射シート貼付

    N-WGN Custom さんの パーツレビュー HASEPRO ドアリフレクションサイン を見て、私もドアに反射シートを貼り付けることにしました。まずは、ドアの貼り付ける位置に合う形、大きさの型紙 ...

  • ハセプロ ドアリフレクションサイン

    整備手帳

    ハセプロ ドアリフレクションサイン

    ハセプロ ドアリフレクションサインを貼り付けます。 リアスライドドアは、元々付いているリフレクターの下側にしました。 貼り付けた状態です。貼る際に、真ん中のステッカーから貼り、その後上下ステッカーを ...

  • ドアリフレクションサイン

    整備手帳

    ドアリフレクションサイン

    前のアルトでも貼っていたハセプロのドアリフレクションサインを貼りました。 剥離紙を半分に切って作業すると貼りやすかったです。 路駐はしませんが、広い駐車場とかでドア開いてるのが目立つといいなと思い貼 ...

  • ハセプロ ドアリフレクションサイン

    整備手帳

    ハセプロ ドアリフレクションサイン

    縦約20センチ 普通のドア。シリコンオフで拭き拭き! 旧規格の軽はドアが薄い!ストライカーの溝の所で半分に。自己満足な商品です!笑

  • これでもか!と反射サインステッカーを貼りまくる施工

    整備手帳

    これでもか!と反射サインステッカーを貼りまくる施工

    〜「これでもか!」と反射サインステッカーを貼りまくる施工〜★ブルーコーデを兼ねて すべてのドアをピカっと青く光らせたい★安全上においても目立つに越したことないだろうと、「これでもか!」と既製品や手作 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。