KENWOOD KNA-DR350に関する情報まとめ

  • ドラレコ入れ替え

    整備手帳

    ドラレコ入れ替え

    KENWOOD KNA-DR350 → DRV-MR450へ入れ替え。前後カメラ。今回はシガーソケットから電源を取ります。前のやつはCA-DR150を使って配線してましたがあまりにもクソだったの ...

  • ドライブレコーダー交換(KNA-DR350→ZDR025P) odo348073km

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換(KNA-DR350→ZDR025P) odo348073km

    2016年から使っていたKENWOODのドライブレコーダーが不調になり、起動したりしなかったりと言う症状や、画像の乱れなどが出るようになったので交換しました。今回はドライブレコーダーでも人気の高いC ...

  • 【デイズ】ドライブレコーダー(リア)取付!

    整備手帳

    【デイズ】ドライブレコーダー(リア)取付!

    フロント用のドラレコが1個余ったので、有効活用すべくデイズのリアに取付けることにしました。取付けたのはKENWOODのKNA-DR300です。まずラゲッジ上のウェザーストリップを外し、その隙間から電 ...

  • リア用ドライブレコーダー取り付け(後方用に使えるか・・・?)

    整備手帳

    リア用ドライブレコーダー取り付け(後方用に使えるか・・・?)

    後方用のドライブレコーダーを取り付けます。夏季休みや冬季休みのときは帰省のため、高速道路を6~700kmほど走ります。その時に見かける煽り運転やバイクのすり抜けや、追突事故に横転事故。怖い怖いと思い ...

  • KENWOOD DRV-325 取付

    整備手帳

    KENWOOD DRV-325 取付

    取り外したKNA-DR350 取り付けパーツは互換性あるので、そのままDRV-325を取り付け、かなりコンパクトになりました。 取り外したKNA-DR350(横から) DRV-325(横から)比較す ...

  • ドライブレコーダー、Kenwood KNA-DR350取付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー、Kenwood KNA-DR350取付け

    前車のBMW X1からの移植です。電源は助手席足元のヒューズボックスから確保しました。ディーラーの奨めで34番スロットに刺さっている10Aヒューズから分岐させてます。34番はACC連動のUSBソケッ ...

  • 整備手帳

    KENWOODケンウッドKNA-DR350スタンダードドライブレコーダー

    買って最初につけた(つけかえた)もの。中古車ディーラーにて、前車フィットから付け替えてもらいました。

  • ドラレコmicroSDカード 64GBへ

    整備手帳

    ドラレコmicroSDカード 64GBへ

    参考になればと思いドラレコのSDカード初期化についてupします。 TranscendmicroSDカード 64GB Class10 UHS-1 です。送料込み1980円とても安いです^ ^ ドラレコ ...

  • ドライブレコーダー KNA-DR350 取付

    整備手帳

    ドライブレコーダー KNA-DR350 取付

    ドライブレコーダー取付です。商品は、ケンウッドのKNA-DR350。先日のクレームの代償として、工賃サービスして頂きました。こんなサービスいらないから、しっかりした対応を心掛けて欲しいものです。 配 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。