alpine ste-170cに関する情報まとめ

  • 17cmリアスピーカーバッフル制作

    整備手帳

    17cmリアスピーカーバッフル制作

    シーケンシャルウィンカーを自慢してたら、付けてほしいと言われ、工賃の代わりに頂いてきたALPINE STE-170C 2WAYスピーカーいっぱいある内から怒られない程度の値段でクロスオーバー要らずの ...

  • リアスピーカー取り付け

    整備手帳

    リアスピーカー取り付け

    軽量化の為、取り外していたリアスピーカーを再度取り付けすることにしました。ALPINE STE-170C ※リアシートのウレタンクッション劣化して、粉化している様子。掃除機掛けました。 デットニング ...

  • リアスピーカー交換!②〜交換作業〜

    整備手帳

    リアスピーカー交換!②〜交換作業〜

    ①からの続きです。くるくるハンドル外したら、サクッとドアパネル外して、いよいよスピーカー本体を交換していきます。 外してびっくり!何かクラリオンのスピーカー付いてる!!何これ?と思って調べたら、スズ ...

  • スピーカー交換とデットニング その1

    整備手帳

    スピーカー交換とデットニング その1

    パーツレビューにもアップしたアルパイン STE-170Cエーモン 2198エーモン 4800(アマゾン限定)です。他に用意するもの+ドライバー-ドライバー 細いもの 蓋外し用パーツクリーナーゴム手袋 ...

  • スピーカー交換

    整備手帳

    スピーカー交換

    ALPINE STE-170C     ↓ALPINE STE-G170S

  • スピーカー交換

    整備手帳

    スピーカー交換

    純正スピーカーから アルパインにフロントバッフルKTX-Y177BツィーターパネルKTX-Y40PRAスピーカー STE-170S  リアバッフルKTX-Y175Bスピーカー STE-170C ツィ ...

  • リアスピーカーの交換

    整備手帳

    リアスピーカーの交換

    前の車で使ってたスピーカー。アルパインのSTE-G170Sグレードアップスピーカーとしては初のセパレートタイプのようです(゜ロ゜ノ)ノホントはSTE-170Cの音がバランス取れてたので、これにするつ ...

  •  STE-170Cリアへ移植

    整備手帳

    STE-170Cリアへ移植

    先日フロントから外したアルパインSTE-170Cをリアへ移植作業。整備性は最悪で内貼り一通りとタワーバー、後部座席の取り外しが必要です。 ようやく純正スピーカーへアクセス。ここからがまた一手間でリ ...

  • フロントスピーカー交換

    整備手帳

    フロントスピーカー交換

    今まで使用していたコアキシャルのアルパインSTE-170Cから キッカーCSS67へ交換。並行輸入品です。USAオーディオから購入。 交換後、思い付きで。後先考えず、内装カットしてみましたが、普通 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ