【伊香保おもちゃと人形 自動車博物館】に関する情報まとめ

  • 伊香保おもちゃと人形 自動車博物館

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形 自動車博物館

    小さい頃、家族で行って以来、行ってなかった、伊香保おもちゃと人形 自動車博物館。今回、藤原とうふ店があるという事で、行ってみました。階段上がってくとあるんですね~。たまらん。このハンドル、紙コップま ...

  • 秋名巡礼 ⑦

    フォトギャラリー

    秋名巡礼 ⑦

    エンフィールドロイヤル・エンフィールドとは違うのだろうか?生産拠点がインドに移りましたが、イギリス時代のバイクだからか?トナカイ、アザラシ、カメ、ヒツジなど。吉岡町商店街伊香保おもちゃと人形自動車博 ...

  • 秋名巡礼 ⑥

    フォトギャラリー

    秋名巡礼 ⑥

    高根展望台から見た5連ヘアピン。長峰展望台から見た伊香保温泉街。ゴール地点にて。水沢うどん 清水屋さんにて昼食。水沢うどんも機械打ちの店が多いんですが、ココは手打ちです。せっかく来たんだから、行った ...

  • 伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その4

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その4

    リス園に隣接するガーデン。屋外スピーカーからジャズが流れる癒やしのスペース。中庭には「Always三丁目の夕日」に関する立て看板も。ちゃんと鈴木オートもありました。映画で使われたカブとダイハツミゼッ ...

  • 伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その3

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その3

    フェアレディZ 432。「4バルブ 3キャブ 2カム」を誇るS20エンジン。こちらは言わずと知れた240Zの方。Gノーズはやっぱりカッコイイ。そして、240Zはやっぱりこのマルーン色だよね。ホンダの ...

  • 伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その2

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その2

    電気屋さんのショーウインドウに並んでいるラジオ。で、この辺りからは自動車博物館コーナー。これは展示されるのを待つ(或いは展示から外された?)車輌が所狭しと保管されているお部屋。整備中?のトヨタ200 ...

  • 伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その1

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形 自動車博物館 その1

    お洒落で荘厳な建物。エントランスも素敵。テディベアの展示を抜けると、そこには昭和の風景が。大好きな「Always三丁目の夕日」の世界観がそこにありました。駄菓子屋さん。販売用の束、シート、箱といった ...

  • 伊香保おもちゃと人形自動車博物館③

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形自動車博物館③

    いすゞベレット。大好きマツダ‼コスモスポーツ(っ´ω`c)コスモスポーツのローター。欲しいwwレース仕様のハコスカ。これも240Zだったかな??他にもあったけど好きなのしか撮ってないってい ...

  • 伊香保おもちゃと人形自動車博物館②

    フォトギャラリー

    伊香保おもちゃと人形自動車博物館②

    ファミリアとファミリアクーペ。当時の新車価格が書いてあったけど50万そこそこだったようで。因みに2階はファミリア含めコロナとかパブリカとかファミリーカーゾーンです。ここはまぁ藤原豆腐店が一番w三階へ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。