神戸市に関する情報まとめ

  • 2009.10.13.神戸市垂水区 “五色塚古墳”

    フォトギャラリー

    2009.10.13.神戸市垂水区 “五色塚古墳”

    五色塚古墳所在地:兵庫県神戸市垂水区五色山4丁目形状:前方後円墳 規模:全長194m、高さ18m 築造年代:4世紀末~5世紀初頭 被葬者:地方豪族か? 出土品:円筒埴輪 史跡指定:大正10年(192 ...

  • 2009.10.13.神戸市長田区“鉄人28号”

    フォトギャラリー

    2009.10.13.神戸市長田区“鉄人28号”

    以下ウィキペディアより引用。太平洋戦争末期、日本帝国が起死回生を目的として南海の孤島において極秘裏に建造していたロボット兵器、その28番目の設計機。原作では敷島博士が中心となって完成を見るはずであっ ...

  • 和歌山~大阪~兵庫ツアー3日目その3(2011/07/18)

    フォトギャラリー

    和歌山~大阪~兵庫ツアー3日目その3(2011/07/18)

    でけー!バームクーヘンで超有名なリッチフィールド!コラボゼリー。4店舗の有名店のパティシエさんが共同開発した商品。このパッケージのデザインに一目ぼれ(笑)ソッコーお買い上げとなりました♪来ているの、 ...

  • 04/12/18  神戸  part2

    フォトギャラリー

    04/12/18  神戸  part2

    兵庫県神戸市中央区 ルミナリエ初めてのルミナリエは・・・人の多さに圧倒されました(^^;;;しかも途中でカメラバッグを置き忘れるし(><)兵庫県神戸市中央区 ルミナリエ兵庫県神戸市中央区 ルミナリエ ...

  • 神戸市長田の巨大モニュメント

    フォトギャラリー

    神戸市長田の巨大モニュメント

    1JR新長田を降りて徒歩3分商店街を抜けて、若松公園へ。。。そこには2009年に完成した巨大モニュメント(鉄人28号)があります。阪神・淡路大震災の復興のシンボルとして建てられましたが、完成当時はメ ...

  • いざ秘境へ 鎌倉峡 ここは神戸市!

    フォトギャラリー

    いざ秘境へ 鎌倉峡 ここは神戸市!

    中学の時に大阪からバスで遠足に行ったことがある鎌倉峡を目指しました右に武庫川、左に田園を眺めながら走りますこの細い道をしばらく登ると鎌倉峡です。この後、SUV数台とすれ違いましたが、ここは対面通行。 ...

  • 中速充電設備@ナナ・ファーム須磨(神戸市須磨区)

    フォトギャラリー

    中速充電設備@ナナ・ファーム須磨(神戸市須磨区)

    旧淡路フェリー須磨港跡地のナナ・ファーム須磨に中速充電設備が出来たので2012年5月15日に見てきました。駐車場入口から敷地内を撮影。建物手前(南端)に中速充電設備があります。中速充電設備全景。駐車 ...

  • 2011年3月 瀬戸内・九州の旅 1

    フォトギャラリー

    2011年3月 瀬戸内・九州の旅 1

    三重県伊賀市学生最後の長期休みを利用して、ヴィッツで瀬戸内海の島々と九州をドライブ旅行しました。夕方に自宅出発し、首都高→国道246号→国道1号→国道25号(名阪国道)で道の駅「伊賀」まで夜遅くまで ...

  • 古巣 神戸の再認識~市役所~

    フォトギャラリー

    古巣 神戸の再認識~市役所~

    市役所30階建ての役所です。これを、知っているから他の市役所が本当に小さく感じてしまう訳で、さらに5階建ての2号館、9階建て3号館、3階建て3号館別館、7階建て4号館と連絡通路でつながったすごい広い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。