のとじま水族館に関する情報まとめ

  • 平成23年5月5日~7日 能登_加賀紀行

    フォトギャラリー

    平成23年5月5日~7日 能登_加賀紀行

    和倉温泉にて長旅の疲れを癒す。贅沢に寿司を食らう。ネタは新鮮だ。美味し。のとじま水族館に立ち寄る。ラッコのように流れるまま、気ままに生きてみたい。幸せそう。ランチで和風レストラン「風傍」に入る。店主 ...

  • ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ

    フォトギャラリー

    ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ

    メロディーロードバッチ チェックポイント メロディを奏でる道路 北海道標津郡標津町 標津町道川北北7線 メロディーロード ♪知床旅情 群馬県吾妻郡中之条町 国道353号 ♪いつも何度でも 群馬県吾妻 ...

  • GW旅行(北陸)

    フォトギャラリー

    GW旅行(北陸)

    黒部アルペンルート。立山駅からのケーブルカーです。始めて富山県側から入りました。室堂。美女平からは、バスで移動。始めて雪の大雪渓みました。立山駅にいたらいじぃ。マスコットですね。二日目、輪島の朝市千 ...

  • のとすい3 道中。

    フォトギャラリー

    のとすい3 道中。

    のとじま水族館の道すがら、もろもろありましたが。昼飯は、道の駅いおりで中島菜うどん。緑色の食べ物です。ぜんぶ飛ばして、晩飯はほうとくで魚介背脂。なんとレモントッピングがなくなってました。がっかり。と ...

  • のとすい1 水族館

    フォトギャラリー

    のとすい1 水族館

    と、いうわけで。のとじま水族館へ行って来ました。とりあえず月内にのとすい訪問は完了できました。ごんずい。なんだろ、こいつ。何度も来てる水族館だけど、これを撮ったのは初めてかもしんない。超派手なナマコ ...

  • 金沢に行ってきた。

    フォトギャラリー

    金沢に行ってきた。

    金沢に行ってきました。こちらは千里浜。クルマ好きが石川県に来たなら必ず立ち寄ると思われる場所で、クルマで砂浜を走れます。のとじま水族館にも行きました。「水量1,600トンの日本海側で最大の水槽」とい ...

  • 和倉温泉旅行その1

    フォトギャラリー

    和倉温泉旅行その1

    北陸道、尼御前SA尼御前SAにて、ハントンライス♪能登有料道路。4月から無料化とのこと夏にオープンカーで走りたい(笑)日本海・・・のとじま水族館ジンベエザメは2匹ここの水槽は上がオープンなので、間近 ...

  • 能登半島巡りツアー ③ 2012/06/01

    フォトギャラリー

    能登半島巡りツアー ③ 2012/06/01

    2012/06/01 (2日目)のとじま水族館・・・・・・・

  • のとじま水族館 7 道中

    フォトギャラリー

    のとじま水族館 7 道中

    天気予報は午前中雨で午後から晴れるっちゅー話だったのですが、朝からずっと好天が続きました(^^)。ローソンで、からあげクンゆずこしょう。のとじま到着。もちろんいつものように、幻の第5駐車場を利用。見 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。