不明 スタビリンクに関する情報まとめ

  • 11.6キタカンオフのジャンケン大会に提供(予定)するアイテム

    フォトギャラリー

    11.6キタカンオフのジャンケン大会に提供(予定)するアイテム

    【CW用フォグベゼル】アミアミを出来るところまで削ってみたけれど、まだ見えるなぁ~orz【純正リアスタビライザー】スタビリンクとかブッシュとか、一通り揃っています。取り付けようと意気込んでみたんです ...

  • 納車前の着弾物まとめ

    フォトギャラリー

    納車前の着弾物まとめ

    その1BLITZ ZZ RDSCplus 車高調カローラツーリング 契約時にネットで注文しました。が・・・大人気らしく納期に1ヶ月以上かかりました😅まぁ、車がまだ無いんで全く大丈夫なんですが😁☀ ...

  • 現在の仕様

    フォトギャラリー

    現在の仕様

    2019年の仕様。外装・エアロパーツフロント 前期純正エアロバンパーサイドスカート 純正エアロスカートリア 前期純正エアロバンパースポイラー 不明S203風リアスポイラーボンネット 不明カーボン製グ ...

  • 梅雨と負け戦

    フォトギャラリー

    梅雨と負け戦

    梅雨明けとっくに発表されてるのに連日の雨で洗濯物が溜まる一方です。普段、雨の日は乗りたくないのですが、出先で降られてしまうと抵抗出来ないのでカメラで遊ぶ。本当は天気など気にせずガンガン乗りたいですが ...

  • 車高調変更~変更品

    フォトギャラリー

    車高調変更~変更品

    取り外し品列記アイバッハ車高調ノーマルスタビリンクフロントタイヤ前にフェンダー下側に付いてるカバー左側フロントショックダストブーツにバンプラバーパックリ割れてました(>__<)よくコレで ...

  • 異音発生箇所の特定の巻('ω')

    フォトギャラリー

    異音発生箇所の特定の巻('ω')

    何してでもお知らせの通り、本日の休みに行って来ました「Dラー様」に。普通ならHOMURAシーズンには出向かないのに。ダメ出し承知の上での精密検査を熱望。ここ最近、どうも気になる症状が。タイトルにもあ ...

  • なんとか形に。。

    フォトギャラリー

    なんとか形に。。

    バネID65へ拡大!(左ショックも太く容量アップ!スタビブラケットを撤去し、車高調整幅を確保。ショック固定ブラケットにスタビリンク取り付け部を溶接!お古と比較し、前傾姿勢を造りやすくなった♪ストラッ ...

  • リアスタビライザー  実は・・・。

    フォトギャラリー

    リアスタビライザー  実は・・・。

    6月に中古?にて購入(前オーナー取り付けしてないとの事)ショップにて取り付け実は、運転中、ロールがきつくなったなと思い取り付けを頼みにいったら実は純正が折れて右スタビリンクごと(土台ごと)紛失してる ...

  • ちょっとずつ弄ってます!!

    フォトギャラリー

    ちょっとずつ弄ってます!!

    本来つけない所にカッコつけで付けてみました。フロントとリアシートのカバーを、clazzio(クラッツィオプラス タイプ)という受注生産のシートカバーにしました。ただヘッドレストのカバーは少し小さめで ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ