ビーナスラインに関する情報まとめ

  • おすすめスポット

    美ヶ原高原(ビーナスライン) 眺め良し♪走って良し♪そして涼しい♪♪

    6月の月初めにドライブに行って来ました。朝の8時から頂上目指してスタート片道1時間半ぐらいの道のりでしたが早朝だけあって車は無く走りやすい♪マニュアルモードで攻めても道もそんなに悪くないしとても楽し ...

  • ビーナスライン いい道

    おすすめスポット

    ビーナスライン いい道

    蓼科高原から車山高原、霧ケ峰高原、八島ヶ原湿原、美ヶ原高原を結ぶ、約76kmの高原道路です。蓼科辺りでは森林に囲まれ緑の息吹を感じられる道ですが、やはり一番のハイライトは白樺湖から先の車山~霧ケ峰間 ...

  • ビーナスライン 全国屈指の高原ドライブルート

    おすすめスポット

    ビーナスライン 全国屈指の高原ドライブルート

    言わずと知れた、諏訪から美ヶ原まで高原を縦走する高原道路です。諏訪から白樺湖までは緑濃い木立の中を走り、白樺湖からは高原の草原を走り抜けます。数年前までは白樺湖から美ヶ原までは有料道路だったので気軽 ...

  • ビーナスライン  景観の優れた観光道路

    おすすめスポット

    ビーナスライン  景観の優れた観光道路

    長野県茅野市本町西の国道299号、国道152号と上田市武石上本入の美ヶ原高原美術館を連絡する観光道路。蓼科有料道路と霧ヶ峰有料道路を併せて呼ぶ愛称として1968年に公募で決定し、無料開放後も継続して ...

  • おすすめスポット

    ビーナスライン(霧ケ峰~美ヶ原) ドライブコース1

    中央道・諏訪ICから霧ケ峰スキー場を目指します。でスキー場を右手にしばらく進むと、白樺湖方面へ向かうところと美ヶ原へ向かう方面の分岐点があります。ここをスタートとして美ヶ原方面へ向かいます。この分岐 ...

  • ビーナスライン 心地よいワインディング

    おすすめスポット

    ビーナスライン 心地よいワインディング

    いくつかルートはありますが、概ね茅野市~蓼科高原~霧ヶ峰高原・車山高原~美ヶ原高原を結ぶ、標高1500~2000mの日本屈指の山岳道路です。特に5~7月は高山植物が咲き乱れる高原を走り抜ける心地より ...

  • 美ヶ原高原美術館 癒されるアートリゾート

    おすすめスポット

    美ヶ原高原美術館 癒されるアートリゾート

    コレも以前載せましたがつい最近行って来たので再度載せます。ココに行くまでのビーナスラインからの風景だけでも癒されますがビーナスラインの終点の美ヶ原高原美術館にも癒されます。私自身何度も行ってますが全 ...

  • ころぼっくる・ひゅって 大自然を眺めながら…

    おすすめスポット

    ころぼっくる・ひゅって 大自然を眺めながら…

    霧が峰高原にある山小屋です。宿泊もできるそうですが、今回は「カフェ」の方での紹介です。オープンテラスで霧が峰湿原を一望できる眺めのいい場所です。自分はコーヒーはあまり飲まないのでミルクティーを飲みま ...

  • ホテルアンビエント蓼科 ホテルアンビエント蓼科

    おすすめスポット

    ホテルアンビエント蓼科 ホテルアンビエント蓼科

    記録用(4)ちょっと長野までスキーにと思い行ったら、岐阜よりも雪が無い。子供用のスキー場も、意外に遠いし。池ノ平ホテルが近いですが、スキー場が一般人用で、子供の遊び場は小さく。と思いつつ、たまにこれ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ