ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
京都のど真ん中にある水族館。平日に行きましたが、夏休み期間中ということもあり、館内はかなりの人混み。水族館としての規模は、海遊館や須磨水族館に比べるとかなり小さめですが、設備が新しいだけあって綺麗で ...
京都水族館のついでにぶらり立ち寄ってみました。男性なら基本的にわくわくできる空間だと思います♪私は運良くSLが走行し、転車台に乗って清掃場へ移動していく様子が見れました。間近でSLが見れるなんてこと ...
蒸気機関車がいっぱい展示してあります♪でもって、動く機関車に乗る事もできます!隣には最近水族館もできて日曜日は人であふれかえってます。
ここは日本でも数少ない蒸気機関車が動体保存(実際に走る)されている場所で、往年の数々の機関車たちが展示されています。汽笛を鳴らし蒸気を吐きながら動く姿を間近で見ると、とても迫力がありました。(@。@ ...
旧駅舎や扇形機関庫など、建物そのものも文化財であり、SLの歴史やパーツを楽しめるコーナーや鉄道模型、ジオラマも豊富で、時間を潰す手段はいくらでもある。しかも本物のSLが引っ張るトロッコ列車に乗れる上 ...
梅小路蒸気機関車館(うめこうじじょうききかんしゃかん、英語:Umekoji Steam Locomotive Museum)は、京都府京都市下京区観喜寺町にある西日本旅客鉄道(JR西日本)が所有し、 ...
この日はD51 200でした。 京都府京都市下京区観喜寺町
JR京都駅近くにある蒸気機関車の博物館。SL好きな子供には打って付けのスポットです。敷地の隣には在来線や新幹線の線路も通っている為、SLを見に行って走っている新幹線も見れたりするので子供にとっては「 ...
JRの京都駅近くにある公園で電車からも見えると思います。有名なのは公園の中にある「梅小路蒸気機関車館」。ココでは実際にSLに乗ることができますよ!!他にもチンチン電車に乗れたり、有料の日本庭園、川原 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ちょい辛をちょいス
ふじっこパパ
1091
[トヨタ シエンタ]旅の思い ...
507
[トヨタ アルファード]「最 ...
405
燃料系が不調
373