シルビアに関する情報まとめ

  • 洗車場 ママス&パパス コインランドリーと併設てゆーか看板はコインランドリー…

    おすすめスポット

    洗車場 ママス&パパス コインランドリーと併設てゆーか看板はコインランドリー…

    2日間、四国で雪に晒されたシルビアが汚くなりすぎて耐え切れず探しまくった洗車場。実は道路側にはコインランドリーの看板が。でも実際に行くと 洗車場の敷地とコインランドリーの敷地は繋がっており、洗車場の ...

  • ニスモ大森ファクトリー 最強ワークス軍団の総本山(*^U^*)♪ww

    おすすめスポット

    ニスモ大森ファクトリー 最強ワークス軍団の総本山(*^U^*)♪ww

    国産メーカー最強ワークスでありニッサン車を知り尽くすプロ集団、ニスモの総本山的存在です(*´∀`*)ニスモ=GT‐R、Z、シルビアのイメージが強く一般的には敷居が高いと思われがちですが、こ ...

  • ガレージTSR みんな仲良しw

    おすすめスポット

    ガレージTSR みんな仲良しw

    シルビア180SX等のチューニングカーも多いですがフツーのクルマも訪れる、なんでも相談できるショップ!話しやすい店長さんですが、クルマに作りに関しては妥協することのない、超頼りになる!米沢人ならココ ...

  • 埼玉県ときがわ町 定峰峠 定峰峠 20年前の思い出♪

    おすすめスポット

    埼玉県ときがわ町 定峰峠 定峰峠 20年前の思い出♪

    20年以上前の思い出話など。wドリフト車漫画「イニシャルD」の舞台にもなったかつて埼玉県で90年代前半まで最も熱かった峠「埼玉県ときがわ町 定峰峠」です。自分がまだ20年前十代半ばの頃、今でも我が愛 ...

  • 埼玉県飯能市国道299号線 コンビ二「サンクス飯能東吾野店」 走り屋の拠点!埼玉県飯能市国道299号線 コンビ二「サンクス飯能東吾野店」

    おすすめスポット

    埼玉県飯能市国道299号線 コンビ二「サンクス飯能東吾野店」 走り屋の拠点!埼玉県飯能市国道299号線 コンビ二「サンクス飯能東吾野店」

    埼玉県秩父方面のドライブスポット(正丸峠、白石峠、定峰峠、顔振峠、馬瀬峠等)に向かう拠点として昔から連日多くの走り屋、バイカーが集うコンビニです。週末の夜はお祭りのようにやばい位集まってますよ!当方 ...

  • おすすめスポット

    万字峠 道道38号夕張岩見沢線

    道がすごいデコボコだった(汗)夜中は鹿出る確率高い(@_@;)たぶん鹿とディープキスしそうになった(@_@;)たぶんなんも無いから一人で走ったら怖い(笑)S14シルビアが壁に刺さってたw

  • おすすめスポット

    カードック伊東 板金&整備やカスタム&ドレスアップ大歓迎のショップ

    富士宮市の奥地にあるカーショップです。弟から紹介されてお世話になりました。ご家族で経営をされていて、社長のご子息の方が担当です。S14シルビアの前期型にお乗りの若旦那さん、休日にはドリフトを楽しむた ...

  • ストラダーレ ショップ

    おすすめスポット

    ストラダーレ ショップ

    S2000,シビック タイプR,ランエボ乗りには有名。店も新しくきれいで、メカニックの方がとても親切で、走りのアドバイスが非常に的確で為になるし信頼できる。ちなみに、このメカニックの方は走ってもすご ...

  • 八甲田・十和田ゴールドライン 白い回廊

    おすすめスポット

    八甲田・十和田ゴールドライン 白い回廊

    毎年4/1に開通する山岳観光道路です。初めてシルビアで訪れた時は「里はまったく雪がないのになんとスゴイ雪の量、壁なんだろう」と霧に包まれたこの道を、酸ヶ湯温泉まで走りつづけました。その8年後青森に住 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。