ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
平日午後、府道5号の奈良・柏原方面にネズミ捕りを確認。制限速度は40km/h住所は入船温泉(サイン会場)のもの。 平野区平野市町3丁目12−15
161号バイパス湖西道路。坂本北インターチェンジ北行き車線。2車線から1車線に合流するポイントで速度超過チェックしてます。1車線に合流後の側道が広い所に誘導員がいます。
週末土曜日の13:30頃、国道23号豊川橋を浜松へ向かう方向で、昔料金所があった場所で目撃!反対車線には元々オービスが設置されてるとこだけど、コチラ側はこの手か!5月のGWにマリモ号(eKアクティブ ...
箱根新道の登り方面(三島方向)の須雲川IC先の駐車場で速度取締りをやっています。これまではネズミ捕りをやっていて、駐車場手前に測定ポイントがあって駐車場でサイン会でしたが、先日、駐車場の端で移動式オ ...
国道3号線上り、岡垣バイパス北九州方面行き2つ目のトンネル出口付近の左側ガードレール外に警察官が居ました。その先の工事中の側道に大規模なサイン会場ありトラック含め、かなりの台数が捕まっていたようす5 ...
旧359号線(付近には砺波ロイヤルホテルあり)で取り締まり。対面通行の上り坂、新しい359号線が北側にできたことで旧道となった道。本日、知り合いが「一発免停!」になった。(40キロ制限の道を30km ...
原付で日本ロマンチック街道を制覇しようと訪れた時、道路の右側の吾妻川の対岸の山肌に突如として現れる奇石(奇土?)。最初「なんじゃあれは?」とよそ見しながら走ってしまいます。で、長野原の郊外でネズミ捕 ...
警察施設?の敷地へ入れられます。速度の取り締まりです。レーダー位置は不明。旗持ってポリが道路へ飛び出してきます!36.510857, 137.228454
たまにネズミ捕りをやっています。この地点に限らず、田鶴浜バイパス全体に注意が必要です。このバイパスはのと里山海道に接続しており、里山海道の速度そのままで走っていく車も多くみられます。また、地元ドライ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]ステッカーチューン
2.0S
495
[トヨタ アルファード]「ピ ...
484
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
458
🍜グルメモ-979- 田中 ...
438