ホンダに関する情報まとめ

  • 本田串かつ ここの串かつのうまさは異常...本田串かつ

    おすすめスポット

    本田串かつ ここの串かつのうまさは異常...本田串かつ

    尼崎市役所周辺にある老舗の串かつ店です。尼崎の住人なら知らない人はいないかもしれない?けども、尼に用事のない関西人は知らない人が多いだろうと思われます。付近は一通が多いので、車で行く時は苦労しますが ...

  • Hondaウエルカムプラザ青山 ホンダ車乗りの聖地!?

    おすすめスポット

    Hondaウエルカムプラザ青山 ホンダ車乗りの聖地!?

    先にお断りしておきますとカテゴリー、適切なものが見当たらないので「カーショップ」のカテゴリーに入れちゃいました(苦笑)そもそも、カーショップじゃなく「本社」だっちゅうの(笑)近くのディーラーに行けば ...

  • ジョイフルホンダ(JOYFUL HONDA)瑞穂店 世界最大級のホームセンター「ジョイフルホンダ(JOYFUL HONDA)」の瑞穂店に行ってみました。

    おすすめスポット

    ジョイフルホンダ(JOYFUL HONDA)瑞穂店 世界最大級のホームセンター「ジョイフルホンダ(JOYFUL HONDA)」の瑞穂店に行ってみました。

    世界最大級のホームセンター「ジョイフルホンダ」の店舗が、東京瑞穂町にオープン(2007/1/30)したので行ってみました。東京を含め近辺には「ジョイフルホンダ」が無い為か、県外ナンバーも多く見受けら ...

  • 鈴鹿サーキット ホンダファンの聖地です

    おすすめスポット

    鈴鹿サーキット ホンダファンの聖地です

    「鈴鹿サーキットの誕生<歴史>本田宗一郎の情熱が創りあげた日本初の国際レーシングコース。1962年9月鈴鹿サーキット完成「鈴鹿サーキット」は、本田技研工業創業者、本田宗一郎の熱き思いが創りあげた、日 ...

  • ツインリンクもてぎ サーキット紹介

    おすすめスポット

    ツインリンクもてぎ サーキット紹介

    ツインリンクもてぎ(Twin Ring Motegi)は、栃木県芳賀郡茂木町にある自動車レース場である。1997年8月営業開始。四輪のインディ・レーシング・リーグ (IRL)や、二輪の日本グランプリ ...

  • 本田技研工業青山本社。 「そんなに頻繁には行けないけれど、心地いいところ。」

    おすすめスポット

    本田技研工業青山本社。 「そんなに頻繁には行けないけれど、心地いいところ。」

     青山の交差点にある本社ビル。通称「青山ビル」1Fのショールーム「ウエルカムプラザ青山」で二輪、四輪、汎用製品が展示されています。Hondaグッズも売ってます。大きなレース開催日にはバブリックビュー ...

  • Honda Collection Hall 一見の価値あり!

    おすすめスポット

    Honda Collection Hall 一見の価値あり!

    何もレースを観に行くだけのところではありません。敷地内には、ホンダの全てが集結したミュージアムがあります。正面玄関を入ると、代表とされるカブやS600にRA272がお出迎え。ASIMOくんの変遷を見 ...

  • Enjoy Honda 2017 見て、遊んで、体感するイベント

    おすすめスポット

    Enjoy Honda 2017 見て、遊んで、体感するイベント

    東北道村田ICを降り、県道25号を案内板に沿って進んで行くと到着します。駐車場は案内板・誘導員の指示に従って駐車します。ココは、宮城のモータースポーツ場のスポーツランドSUGOで開催されているEnj ...

  • 赤兎馬 ホンダファンにおすすめ

    おすすめスポット

    赤兎馬 ホンダファンにおすすめ

    長野市の日本赤十字病院前にあるラーメン屋さん。駐車場は共用なので、ちょっと大変ですが、周辺施設の駐車場を利用すれば良さそうです。店内に入りますと、有名レーシングドライバーのサイン色紙が ずらーっと張 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。