に関する情報まとめ

  • Q&A

    寒冷地仕様車のアンダーカバーについて

    エンジンルームに侵入してくるネコ対策の為、寒冷地仕様車に装備されているアンダーカバーを取り付けたいと思ってます。そこで質問です。非寒冷地仕様車にこのアンダーカバー取り付けは可能でしょうか?また、取り ...

  • 猫対策はあるのでしょうか

    Q&A

    猫対策はあるのでしょうか

    駐車場や自宅の車庫でも時々あるのですが猫が、おそらく日向ぼっこのためでしょう、ボンネットからフロントガラスを通ってルーフへ泥足で昇ってゆくのです。職場へ行くために借りている露天の駐車場、朝停めて夕方 ...

  • Q&A

    ドアアームレストの取り外し方について

    こんにちは。8J MY2009に乗っている、くろねこヤマトと申します。DIY初心者なのですが、ドアアームレストを取り外し交換したいと思っています。どなたか取り外し方を教えていただけないでしょうか?も ...

  • Q&A

    ABSの誤作動

    はじめまして!ここにお尋ねしていいかどうか・・・分からないんですが、もう1ヶ月以上も前から悩まされていることがあるんです。それはブレーキを踏んだときにガガッーという不快な音が出るんです。トヨタにみて ...

  • Q&A

    低燃費車にうんざり

    猫も杓子もエコカーうんざりだ。輸入車乗ってる時点で環境問題は語る資格なし、ガソリン節約したい貧乏人は軽やプリウス乗れ。こんな車乗ってるやつ信用できない。お前のことだ!!

  • Q&A

    お元気でまた会いましょう

    ねこ☆彡さんのコメントで知りました。この掲示板が終わるのですね。最近は活気がなく、車本来に興味を持つ人が少なくなったんだなと思っていました。ここ5年の内容の変化はすさまじい。昔はやっかいな「○○次郎 ...

  • Q&A

    猫の被害

    以前にも相談しましたが、もうがまん出来ません。何か決定的な予防法有りませんか?この時期ハリアーの2.4はエンジンルーム隙間だらけでクソ猫が侵入し暖をとります。ボディーも猫のガリキズだらけ助けてくださ ...

  • Q&A

    アウトバックの異音が気になってます!

    15年式のBPEに乗っているのですが、60キロくらいでアクセルをぬくと「ヒュルヒュル」って感じの音が聞こえます!インジェクターとATの交換をしましたが、音は小さくなりましたが聞こえています。正常?異 ...

  • Q&A

    旧ウィッシュエンジンルームについて

    旧型のウィッシュに乗っているのですが、日常点検時にエンジンとバッテリーの間ぐらいにある赤い取っ手のオイル点検棒のようなものを誤って抜いてしまい戻したのですが、これはまずかったのでしょうか?棒の入って ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ