に関する情報まとめ

  • Q&A

    車内ルーフ付近で水が流れる音がする

    雨が降った後や、洗車した後にやや強い左右の横Gが掛かる走行するとリヤ付近からチョロロ~っと水が流れる音がするのですが、スペアタイヤのスペースには水は有りませんでした…車内に水が溜まった経験がある方も ...

  • Q&A

    サイドウインドウの水切りについて

    H27年/11月発売のモデルを先日中古で購入しました。雨の日にサイドウインドウについた水滴でミラーが見にくいためウインドウを下ろし、再度上げてみたのですが、全く水が切れませんでした。前車のレガシィで ...

  • エアコンの効き具合について

    Q&A

    エアコンの効き具合について

    トラブル故障ってわけじゃないですが、エアコンの効き具合って如何ですか?夏場の暑いときに効きが悪く冷えないって感じではなかったです。(エコモードだと若干効きが悪いとのことも耳にしましたので、去年の夏は ...

  • 幌の雨漏り

    Q&A

    幌の雨漏り

    NDが納車されて1週間経ち初めての雨ドライブを経験しましたがレインレール付近に幌と同じ生地の紐(5mm×30mm位)から雨が滲んできてポタポタと雨漏りします。駐車している間はそうでもないみ ...

  • Q&A

    錆対策に関して

    さび対策は何かされているんでしょうか。◆アンダーコート◆屋根付き駐車場◆雨の日に乗らないそれ以外に何かありますでしょうか。3年近く乗られている方とかはどうしているのでしょうか。皆さんはどうされている ...

  • Q&A

    みなさんどうなんでしょう?

    ウェイク購入して見た目等とても気に入りました。しかし、リア部分の泥はねが異常に酷いです…走っている最中にルームミラー後ろを見ると、霧のようによごれが舞い上がっているのが見えるほどです。雨の日など、会 ...

  • ボディの日常メンテナンスと水ぶくれのような浮き

    Q&A

    ボディの日常メンテナンスと水ぶくれのような浮き

    初心者です。ボディメンテナンスは月一の手洗いシャンプー洗車、3ヶ月に1回程度のディーラーでの撥水洗車を行なっている程度ですが、雨ジミが頑固で全然とれないのですが、水アカスポットクリーナー等を使ったり ...

  • Q&A

    オートライトシステムをキャンセルしたい。(必要な時に)

    新型車でオートライトというシステムがついていて、意図しない時に勝手にヘッドライトが点灯したり、消したいときに消せなかったりと非常に困っています。どのような場合かと言いますと、夜間に交差点を右折する際 ...

  • Q&A

    ワイパーのバタつき

    こんちは。毎日暑いですね~。さて、ワイパーについてのご相談で投稿させて頂きました。ワイパーを作動させると、ガラス面で「ダッダッダ!」という音と共に、ガラス面をワイパー自体が跳ねてしまい、うまくワイパ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。