はやたろうに関する情報まとめ

  • カウルクッションの場所

    Q&A

    カウルクッションの場所

    1999年式ハヤブサを中古で買いましたが、94472-24f00-000がカウルを外すと同時に落ちてきました。左側は取り付け位置が分かったのですが、右側の取り付け位置が分かりません。どなたかご存知の ...

  • どうしてもわからん‼️

    Q&A

    どうしてもわからん‼️

    中古で購入してはや3年、どうしてもわかりません…バンパーのフォグランプのon/offわかる方いたらご教示ください。普段、ディーラー使用していないので聞きヅライ…よろしくお願いします。

  • Q&A

    POSHフロントカーボンフェンダー

    初期型ハヤブサ用を探しています。どなたか譲って頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • Q&A

    L7 ハヤブサ 車速信号(パルス)

    2017 ハヤブサ国内モデルで車速信号を取りたいのですが、どの配線から取り出したら良いのかわかりません。ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Q&A

    08〜隼 クロマテックハーフカウルの購入方法について

    現行隼用の黒魔テックのハーフカウルの購入方法を知りたいのですが、どなた様か御存知ありませんか?

  • Q&A

    クロマテックさんのパーツについて

    クロマテックさんのハーフカウル(現行隼)を購入したいのですが今では販売はしてないのでしょうか?それとも知り合いづての紹介で購入可?どうしても入手したいのですが・・・詳しい方おりましたらご教授下さい。

  • Q&A

    燃費について

    納車からはや1ヶ月経ちますが、もうすぐ3回目の給油ですが、燃費が10.5km/lくらいしか走りません。今回も距離数から大して変わらない燃費です。熱いのでエアコンMAXで回してるときが多いですが、この ...

  • Q&A

    ポチガーのLEDが消えなくなりました

    ポチガー取り付けてはや5年過ぎましたが、最近LEDが消えなくなりました。配線はルームランプ連動ですが、いままでは連動で消えていました。唯一消えるのはエンジンをかけている時だけです。ウチガーも同様なの ...

  • 運転席下・足元の処理について

    Q&A

    運転席下・足元の処理について

    中古車で購入後、恥ずかしながら今の今まで思いもしなかったんですが、質問させてください。運転席の足元ですが、私の愛車の場合、画像のように裏側の鉄板が丸見えの状態です。助手席側は綺麗に処理されて見えない ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ