GWに関する情報まとめ

  • Q&A

    ナビ、オーディオがOFFになりません

    今日アストロで出勤し、会社に到着後エンジンOFFにしたところオーディオがOFFになりませんでした。何回かエンジンかけて、切ってを繰り返してみましたが改善されず…とりあえず仕事があったのでバッテリー上 ...

  • ルーフサイドスポイラーからの異音

    Q&A

    ルーフサイドスポイラーからの異音

    1ヶ月点検時に見てもらう予定ですが、GWの関係でまだ先になるのでまずはこちらで。2024年1月マイナーチェンジで変更になったルーフサイドスポイラーですが、運転席側だけリアスポイラーと干渉しているみた ...

  • Q&A

    エア抜きの順番

    ブレーキホース取り付けとフルード全交換を予定していますが、エア抜きの正しい順番をどなたかご存知ないでしょうか。マスターシリンダーから遠い順に左後→右後→左前→右前の順番でやっていくというのがよく言わ ...

  • Q&A

    車上荒らしにGW出鼻挫かれ・・・

    船橋界隈で風の強かった4月29日の早朝に、スキャナーだけで威嚇していた納車1ヶ月足らずのマイアルファードが車上荒らしに遭い、買ったばかりのパナ930MDとユピテル551iが誘拐されてしまいました。手 ...

  • Q&A

    ATFは適度に交換しましょう

    UBS69GWに丸9年、10万km以上乗っています。カー用品店等に行くと、ATF交換を推奨していますが、UBS69GWは取説を見る限り、「交換不要!」と記載されています。それでも不安に思い一度、いす ...

  • Q&A

    バックできません(セレのトラブルです)

    GW初日に自宅駐車場に入れている途中で、ギアがリバースに入らなくなってしまいました。以前も1度同じ症状が出たのですが、そのときはエンジンを1度止めて再始動したらなおったのですが、今回は全く入らなくな ...

  • Q&A

    outback走行中の事象について

    どうもです。一昨年の10月にoutback 3.0Rを購入して1年半経過するのですが、昨年4月に走行中に突然、VDC OFF、OIL Tempの表示がされて、シフトダウンするという事象に遭遇しました ...

  • Q&A

    バッテリーを交換したのですが。。。

    何かご存知の方がいましたら、教えてください。99年式のチェロキーに乗っています。先日出先でエンジンがかからなくなり、ロードサービスに電話して現象を話したところ、バッテリーのトラブルでしょうとのことで ...

  • Q&A

    UBS73GW 中古価格について

    こんにちわビックホーンロータスSE(UBS73GW)の購入を考えてるのですが、平成12年式・走行84千㎞・黒ディーゼルエンジン・本革・サンルーフ・パワーシート・ボディーカラー(黒)で、車体価格168 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。