S15に関する情報まとめ

  • ベース車として最高の車!

    クルマレビュー

    ベース車として最高の車!

    見た目のかっこよさ!S14前期が大好きでしたバックタービンの音NA車も一台もってたけど、排気音は良かったです! 良く壊れるターボ車はエキマニ変えないと排気音がダサい。いじっても個性が出しずらい。マフ ...

  • S15 オーテックバージョン

    クルマレビュー

    S15 オーテックバージョン

    NAでまぁまぁ速くて余計な電子制御が付いていないFR車で格好いい車。自分のペースでドライブしていると、それだけで何だかとても楽しい。ドリフトすると超たのしいwww 少なくなってきたとはいえ、峠に行 ...

  • カッコいいFRセダン

    クルマレビュー

    カッコいいFRセダン

    学生だった当時、高嶺の花であり憧れだった100系チェイサー。その後、理想とするセダンがなかなか現れずにR32Type-MからS15spec-Rに乗り継いでいた2009年。130系が発表された当時、「 ...

  • ノーマルからターボへ

    クルマレビュー

    ノーマルからターボへ

    安全装備とターボエンジン ひとつだけ、運転&助手席の「アームレスト」に、ストッパーのようなボタンがついていて、上下の稼働時にボタンを引かないと動かないようで、不便になった気がします。納車時に、オプシ ...

  • イジってなんぼ

    クルマレビュー

    イジってなんぼ

    お手頃なサイズ、オイル関係も量が少ないので経済的 ノーマルはドリフト不向きキレ角アップは必要 ドリフトしない人にはspec-Sの方が絶対お勧め ※ノーマルの感想良く言うとパワーがマイルドで乗りやすい ...

  • 1代目、2代目のS15

    クルマレビュー

    1代目、2代目のS15

    シルビアのデザインは良かった✨特にフロント周りとダッシュボードでした。 保険料が高い。(当たり前かな?)燃費はどうしてもいい(´・ω・`)12年前の生産車だから、いつか壊れるどうか不安があ ...

  • メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン レビュー

    クルマレビュー

    メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン レビュー

    ①内外装のデザイン 内装は特にイイです。 Dセグメントの域を超えたと思います。②ディストロニックプラスの安全性 上記のとおりです。③各種便利機能 ・ブレーキホールド機能  ブレーキを強く踏み込むと、 ...

  • シルビアS15

    クルマレビュー

    シルビアS15

    見た目、NA、いじる面白さ 車高を下げるとフロントタイヤがボディに当たる お出かけ、街乗りには向いてませんが、ドライブは楽しく、サーキットでも面白い車だと思います。見た目がかっこいいので街中でも目立 ...

  • S1は小さな猛獣ではなく、良く調教された『ジャーマンシェパード』でした♪<追記>アウディS1☆5ヵ月で14,500㎞!

    クルマレビュー

    S1は小さな猛獣ではなく、良く調教された『ジャーマンシェパード』でした♪<追記>アウディS1☆5ヵ月で14,500㎞!

    なんといっても動力性能&運動性能! 標準の18インチホイール&タイヤはかなりの重量で、本来の運動性能を多少なりともスポイルしている★18インチなら軽量鍛造ホイールは必須か??但し、18インチの場合は ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ