に関する情報まとめ

  • (PH)EV車に一年乗った感想と課題点

    クルマレビュー

    (PH)EV車に一年乗った感想と課題点

    めったにないが7人乗る必要あるときのサードシートの存在はありがたいものです(同乗者談:30分限定らしいが。。。)あと札幌↔釧路600kmを荷物を積んでカンタンに往復できる航続距離万が一の非常時に電源 ...

  • 乗用車ライクな乗り味!

    クルマレビュー

    乗用車ライクな乗り味!

    三菱と日産で共同出資した軽自動車開発会社『NMKV』デイズ2代目は初めて日産主導で企画・開発したモデル!随所に乗用車開発のノウハウが活かされてるのか、乗り味が軽自動車の枠を超えて、1ランク上の登録車 ...

  • ただ側を変えただけじゃない!

    クルマレビュー

    ただ側を変えただけじゃない!

    外観がおしゃれ。あまりやりすぎてもクドイが、良い感じにまとまっている。ハイト系にしては安定感がある。特に4WDモデルは普通に走らせても安心感がある。他の軽と違い常に後輪に駆動をかけているので、コーナ ...

  • アジアクロスカントリーでも活躍の本格4WDミニバン

    クルマレビュー

    アジアクロスカントリーでも活躍の本格4WDミニバン

    ・2.2Lクリーンディーゼルターボエンジン、8速AT、本格4WDシステム、リブボーンフレーム、デュアルピニオン式電動パワーステアリング、パドルシフトとこれでもかというぐらいの盛りだくさんの内容・運転 ...

  • 猫と家族で旅する夢を叶えるために買ったD:POP

    クルマレビュー

    猫と家族で旅する夢を叶えるために買ったD:POP

    ポップアップルーフから見晴らす景色。運転席以外の座り心地。 撥水性能のないウェット素材のポップアップルーフ生地。濡れると室内に染み込む。ナビの動作の不安定さ(電波ノイズに弱い?)。霧や雪で役に立たな ...

  • バネちゃん

    クルマレビュー

    バネちゃん

    マルチベット仕様で車中泊が便利 箱型の貨物車で4WDだから仕方ないけど燃費が悪い 通勤の他は冬のスキーで車中泊用に割り切って購入したので基本満足 箱型貨物車の性能はこんなもんでしょう。4WD機能は雪 ...

  • いい車E11だけに。

    クルマレビュー

    いい車E11だけに。

    6年落ちを50万以下で購入し6年乗った、コスパは満足。なんちゃって四駆で雪道4回は助けられた。サブトランクもあり荷物乗せっぱなしでも不都合無し。1.2tに1.5Lの運動性はソコソコ良い。100km/ ...

  • 今となっては

    クルマレビュー

    今となっては

    子供の長期休みに大活躍。後部でバックミラーに映る子供達の姿2駆と4駆と切り替えられ雪道などスタッドレス履いたことない。 色 最終35万km超えてた。エンジンは強い、さすがトヨタ 視界が高めで気づくと ...

  • まだまだ現役!ゼロクラウン!

    クルマレビュー

    まだまだ現役!ゼロクラウン!

    プラットフォームから見直された18クラウン今に比べ、室内の質感も贅沢な仕様でした!乗り心地も、クラウンらしい柔らかさw 流石に、デザインも古さを感じて来ましたwエンジン始動時にvvt-i特有のガラガ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。