積雪に関する情報まとめ

  • N-VANより優れている

    クルマレビュー

    N-VANより優れている

    MTだと現行Nシリーズより燃費が良い パワー不足 普段仕事で使用しています。助手席が前後スライドとリクライニングができる点はN-VANより圧倒的に優れています。後部座席も分割・リクライニングしますの ...

  • 静かで安心・安全な車

    クルマレビュー

    静かで安心・安全な車

    アイサイトXによる運転支援。静粛性が高く、ハーマンカードンサウンドシステムによる音響効果。低速(15km/h以下)で自動で切り替わるマルチヴューモニター。など、安心・安全・快適装備がてんこ盛りな点。 ...

  • スズキは、今も昔もタフで修理が楽!

    クルマレビュー

    スズキは、今も昔もタフで修理が楽!

    過走行でも、オイルと水さえ切らさなければ20万㎞くらいは、全開走行しても平気。 いかにもスズキ車って感じで、頑丈だけど…。NAだと重くてもっさりな感じ。 MT4WDなので、30cmくらいの積雪ならへ ...

  • アクティトラック

    クルマレビュー

    アクティトラック

    下駄がわり、バイク運び、家庭菜園に便利。ビスカス式4WDは、通常手要らずで駐車場などでも2WDへの切り替えも要らず楽。 ビスカスカップリング式4WDは、パートタイム式(直結)4WDと比べると、積雪・ ...

  • いつまでも走り続けたい車です!

    クルマレビュー

    いつまでも走り続けたい車です!

    内外装のデザインや質感はもとよりあらゆる走行フィール(安心感、安定感、パワー、燃費、ステアリング、ブレーキ、ショック等)において過去15台の車を乗り継ぎましたがX3が一番満足しています マイナーチェ ...

  • 雪国の足車としてベストかも

    クルマレビュー

    雪国の足車としてベストかも

    ・地上高が高く、普通車がハマりそうな積雪でも気にならない。・荷室が案外広く、使い勝手がいい。・変に高級感とかないのでガシガシ使える・ラダーフレームで無いから乗り味は至って普通車 夏は暑い(UVカット ...

  • 軽快で楽しい車

    クルマレビュー

    軽快で楽しい車

    一番は軽量な事、それゆえに燃費も良く普通に街乗りでリッター25キロ前後は8万キロ超えでも達成するのが嬉しい。 FFを選んだが、雪道で少し多めに積雪になると制御が働きストールするため、どうしてもスタッ ...

  • 雪道走ってみました。

    クルマレビュー

    雪道走ってみました。

    雪道の発進性能は十分と感じました。気温-1℃、雪は湿り雪で積雪10cm。この状況で15%くらいの急坂を坂の途中で止まって再発進すると、TRC警告灯が点くもののこともなげに発進します。坂道のカーブだと ...

  • 4駆で890k、普段乗りに丁度良い8年目の車

    クルマレビュー

    4駆で890k、普段乗りに丁度良い8年目の車

    何処へ行くにも気を遣う必要が無い、積雪地方には持って来いだが純正はなんちゃって4駆(RBCのシリコンオイル#100万にして大満足)燃費少し落ちるが! CVTの低速走行でのトルクのなさ(踏み込んでも回 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。