シルビアに関する情報まとめ

  • フォーマルからヤンチャまでこなせるいい車

    クルマレビュー

    フォーマルからヤンチャまでこなせるいい車

    10年以上前の車ですが、外観の高級感を感じます。高級ホテルに行っても恥ずかしくないですし、安い町中華に行っても逆に違和感がない…。車好きの人には型落ちと分かってしまいますが、あまり詳しくない人にとっ ...

  • 超軟派仕様

    クルマレビュー

    超軟派仕様

    車のコンセプトに従い、他の皆さんが峠に走りに向かう中、私だけ毎週末ピカピカに磨いて街中を流してました ございません 機会があったらもう一度乗りたいです Q's(ノンターボ)でも十分な走り。  ...

  • 投資目的ではなく、シルビアで走りたいから乗っている

    クルマレビュー

    投資目的ではなく、シルビアで走りたいから乗っている

    いつまでも何をやってもオーナーを満足させてくれないほど誘惑の多いところ シルビア以外の全体に言える事だが生みの親である日産が見限っているかのような対応。 6速マニュアルなら意外と燃費いいとこ!但し、 ...

  • タイヤとパワーのバランス

    クルマレビュー

    タイヤとパワーのバランス

    部品点数の少なさ壊れても直すの簡単アフターパーツの豊富さ パワーハチロクらしさも大事だけどシルビアやツアラーに合わせる事が難しい 愛ゆえに何が起きても問題ナシ

  • 速い、安い、燃費悪い、乗り心地悪い。

    クルマレビュー

    速い、安い、燃費悪い、乗り心地悪い。

    メーターの文字盤がキモオタブルーでスバリストの気分になれるところ。 燃費と乗り心地がシルビア バイパスの流れにもついていけるし通勤車には十分。

  • もう一度乗りたい車

    クルマレビュー

    もう一度乗りたい車

    軽くて速くて安かった。 特に無し 手なづけられそうな雰囲気のじゃじゃ馬加減 超フロントヘビー、ノーマル足はフニャフニャなので抜群の回頭性二車線あればサイドブレーキ無しで反対向けるノーマルでもスタート ...

  • BRZの良さ

    クルマレビュー

    BRZの良さ

    エンジンは非力ながらもシャシー性能の高さが良い事でコーナー、ブレーキでのツッコミならバイクだろうがまけません。NAなのでターボ程の加速、トルクがないので吸排気やスロコンでたいぶ早くなります。エキマニ ...

  • 何度でもこの車を買うと思います。

    クルマレビュー

    何度でもこの車を買うと思います。

    全てが気に入っている。シルビアからの乗り換えだったが軽自動車が候補に上がった時点でこの車しかありえなかった。外観、エンジン、内装全てが自分好みでカスタムすることでさらに自分仕様になって来ました。 子 ...

  • ドイツ車ならBMW

    クルマレビュー

    ドイツ車ならBMW

    高速クルーズでは落ち着いた重厚感のある走りで、ワインディングでは旋回性能も良く、あらゆるロード環境で常に安心感の有る走りを提供してくれるバランスの取れた車でした。 ハンドルの重めな車が好きな私には問 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。