ヘッドライトに関する情報まとめ

  • 気持ちよく走れる

    クルマレビュー

    気持ちよく走れる

    乗りやすいです。軽いし、シート高も低めだし、パワーもあるし、スタイルもいいし 今のところ、なし ツーリングでリッターバイクと走りますが、全然ついていけます。シートの作りが良いせいか、お尻も大丈夫でし ...

  • とりあえずオススメ

    クルマレビュー

    とりあえずオススメ

    前のシグナスXはリッター30kmしか走らなくて満タンでも200km行かないことがほとんど。このPCX160は排気量大きいのにリッター40kmは超える。小回りが効く! 1番ツーリングしたり高速をちょく ...

  • いい車です

    クルマレビュー

    いい車です

    レギュラーでリッター14.5キロという高燃費。Fスポーツで外観もカッコいい。 屋根が低い。もう少し高くてもいいと思う。現行に比べ少し小さめ 原油高騰の時期にハイブリットはやはり助かります。また、以前 ...

  • 記憶に残る車

    クルマレビュー

    記憶に残る車

    総評を確認下さい。 オーディオは価格を考えればその音質は貧弱であり、オプションのハーマンカードンが欲しい。 記憶に残る出来事というのは、大抵これまでに体験したことのないものや予想と大きくかけ離れてい ...

  • つまらない通勤を楽しみに変える車🚙

    クルマレビュー

    つまらない通勤を楽しみに変える車🚙

    乗りやすさ、取り回しの良さ、狭いところでもガンガン行ける。車でいながら2サイクル3気筒のサウンド、感覚を感じられる(低速走行でも) 暑い、燃費あまり良くない(リッター11km)、乗り心地悪い、排気ガ ...

  • 2024年式WR-V Z+感想文

    クルマレビュー

    2024年式WR-V Z+感想文

    1.国情に合った価格2.真面目に広さを追求した居住性3.ソフトな乗り心地4.家族連れも納得のラゲージの広さ5.後席A/Cダクト6.貴重な4気筒E/G7.安っぽく見せない工夫 1.高車速域でのふわふわ ...

  • スタイルに惹かれました

    クルマレビュー

    スタイルに惹かれました

    ・希少色・室内の広さ・エンジン始動時のオープニング演出・乗り心地 ・しいてあげれば、燃費です。 実はこのレガシィは急遽購入を決めた車です。私が海外赴任が決まり、前車が故障しがちだったことから①四駆で ...

  • 丸目のヘッドライトが可愛い

    クルマレビュー

    丸目のヘッドライトが可愛い

    外装デザインがとにかくかわいいです。デイダイニングランプとウインカー兼用は軽自動車では初めてのこと。最近は他社の軽でも増えてますが、デイライトの光量が暗いのでこれだけ明るく光ると安全性も高くて視認性 ...

  • SS(ストリートスポーツ)の名に偽りなし

    クルマレビュー

    SS(ストリートスポーツ)の名に偽りなし

    ワークス同様のk6aは軽として十二分のパワーを、ワイヤースロットルは操る楽しさをドライバーに与えてくれます。ギア比も100km巡航にも、峠を流すのにも問題無し。フロント側の剛性も高いのでブレーキング ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ