K12に関する情報まとめ

  • とにかく乗りやすい

    クルマレビュー

    とにかく乗りやすい

    バックする時にリアウィンドウの面積がとても広いのでとても運転しやすい!トランクも必要十分入るのでとてもよいです!デザインは丸っこく、女性などには打ってつけの可愛い車です! 後部座席の足元が狭いだから ...

  • かわいいけど操作感はダルです

    クルマレビュー

    かわいいけど操作感はダルです

    見慣れてくるとかわいいと思う見た目のわりに燃費が良いと思います頭上が広いので車内が広く感じますマーチの時よりも荷物が沢山入ります。 加速感はダルいですハンドリングもダルいですシートが柔らかすぎて疲れ ...

  • MT入門にはうってつけ(だと思う)

    クルマレビュー

    MT入門にはうってつけ(だと思う)

    車好きでマニュアル乗りたいけどお金が無い、、、、そんな方におすすめだと思います。(もろ私)車体もコンパクトで小回り効くし、車体軽いのでそこそこ加速するし、燃費もリッター13~15位走るのでいいです。 ...

  • 用途を限るなら理想のクルマ

    クルマレビュー

    用途を限るなら理想のクルマ

    •ディーゼルエンジンで尿素水が必要ないので経済性が高い•経済性が高いのに2500ccエンジン並のトルクを発生するパワーユニット•クラスと排気量から考えると圧倒的な加速G•多段化ATによる静粛性•5ナ ...

  • ポケットに収まる切れ味の良いハサミ

    クルマレビュー

    ポケットに収まる切れ味の良いハサミ

    •5ナンバーサイズで全長3.8m以下•軽自動車に毛が生えたくらいの小柄なボディに1500ccで109ps/15.1kgf・mのHR15DEユニットが押し込まれている•上記ユニットにより生み出されるそ ...

  • 日本にスイフトあり❗️

    クルマレビュー

    日本にスイフトあり❗️

    【前車が先代のZC72Sだったので、それとの比較がメインのレビューになります】•まず感じたのが「小回りが効く」こと。 最小回転半径が4.8mになった事により(先代は5.2m)、狭い駐車場での取り回し ...

  • スイスポありきの車

    クルマレビュー

    スイスポありきの車

    車重が軽く軽快に走る。 内装には拘らないので気にならないがハッチの積載性の作りが良くはない。この車に限らずこのK12エンジンは早い段階でカムカバーからオイルが滲みだす。カムカバーパッキンが弱い。 軽 ...

  • 軽で安い車なのに良く作り込んでいる

    クルマレビュー

    軽で安い車なのに良く作り込んでいる

    軽でも安い部類の車なのに電動パワステで、しっかりチューニングされていてハンドリングが良い事。私的電動パワステの車は、油圧パワステに比べてハンドリングが軽すぎる傾向にありますが、この車はしっかりチュー ...

  • 日産の隠れた(ままで終売迎えそうな)バーゲン車

    クルマレビュー

    日産の隠れた(ままで終売迎えそうな)バーゲン車

    2021年現在、新車で買えるコンパクトカーのNA・MTとしてよく出来ている。中古車も含めれば、はっきりいって同クラスの新旧スイスポやフィットRS等に対してスペック的に見劣りするのは否めない。しかし、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。