YOKOHAMA ADVANステッカーに関する情報まとめ

  • バランスが良い

    クルマレビュー

    バランスが良い

    結局11年間12万キロを乗って、ライズに乗り換えました。排気量1.5ℓながら、車体は3ナンバーそれ故、高速道路でも安定感がある。後席を倒してフラットにすれば、自転車でも楽に収納出来、タンスや冷蔵庫で ...

  • カスタムすれば、愛車に愛着が湧きずっと乗り続けたくなる

    クルマレビュー

    カスタムすれば、愛車に愛着が湧きずっと乗り続けたくなる

    新車で購入して8年、毎回車検時に乗り換えを検討しましたが、去年からカスタムを初めてからは、だんだん車に愛着が湧きずっと乗り続けたくなりました。それは同じグレイシアホワイトも8Kに遭遇しても同じ車に見 ...

  • トータルバランス

    クルマレビュー

    トータルバランス

    過去の車の為、あらためて思い出しながら記載します(ギャランフォルティススポーツFF)。この当時、18インチを標準仕様でパドルシフトがあり、中々いけてました。更に他メーカーにはない、雨量感知ワイパー。 ...

  • 実用と趣味を兼ね揃えた車(23/10更新)

    クルマレビュー

    実用と趣味を兼ね揃えた車(23/10更新)

    弄らずとも出来の良い走行性能。しっかりとした足廻りと充分な加速。こんな車が200万というバーゲンプライス。普段は優しく走っても時々飛ばしたくなる車です。先代のZC32Sから比較するとインパネ類の質が ...

  • インプレッサSTISport試乗

    クルマレビュー

    インプレッサSTISport試乗

    ディーラーさんから出る際の最初の左折時に、まず感じたのが、楽しくスパッと切れ込めるハンドリング、同型のインプレッサスポーツでは良い車だとは思うものの、愉しさはほとんど感じなかったのですが、こちらは熟 ...

  • 仕事車なんだけど…(笑)

    クルマレビュー

    仕事車なんだけど…(笑)

    室内が広い。スタンダードグレードから比べたら結構豪華な内装(ドアにポケットが付く)というか、軽トラとしてはかなり豪華なグレードなので装備面に関しては全く不満はないスマートアシストをつければ、走行系安 ...

  • SGPの剛性の高さに脱帽

    クルマレビュー

    SGPの剛性の高さに脱帽

    ボディ剛性が高く、走行中ボディはミシリともいいません。少しの舵角でロールすることなくスッと曲がっていきます。交差点が楽しくワインディングは最高です。アクティブトルクベクタリングも効いているのかアンダ ...

  • ZC33S現行スイフトスポーツ試乗自分の31と比較

    クルマレビュー

    ZC33S現行スイフトスポーツ試乗自分の31と比較

    なんだこれは楽しすぎるぞ3速でも低回転域からのターボブーストによるトルクフルな加速!!自分の31は低回転トルク貧弱なんでシフト落とさないと無理って場面もアクセルペダルをちょちょっと踏み込めば回る回る ...

  • NDから乗り換えて。

    クルマレビュー

    NDから乗り換えて。

    内装デザイン。ディスプレイが目障りじゃない所が特にお気に入り。他車のディスプレイはでしゃばりすぎ。外観デザイン。NDロードスター以降で唯一買っても良いと思えた車。静か、ソフトな乗り心地、予想以上に良 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ