スズキに関する情報まとめ

  • パーツに困らないナマポカー

    クルマレビュー

    パーツに困らないナマポカー

    パーツに困る事がほぼ無い 年式相応のサビが出てくるまぁ普通に走るので文句なし 今どきのクソみたいな電子制御の塊のゴミ車よりは全然使い勝手も良くて整備性もまぁまぁ(個人的に)スズキなら他車種のパーツも ...

  • スズキ・スペーシア

    クルマレビュー

    スズキ・スペーシア

    車内が広い、デザインの良い内装、整備性の良いエンジンルーム タコメーターや水温計がない。ガソリンタンクが27リッター。 パレットが絶版になってスペーシアが出てきたのは納得がいかない。最初からスペーシ ...

  • デミオの車内、収納箇所が無い。

    クルマレビュー

    デミオの車内、収納箇所が無い。

    プレマシーとの比較になりますが、燃費は良い多分(まだ納車されてからガソリンを入れていません)、ボディーの作りがしっかりしている、こんにゃくと、蒲鉾板の差位いの感じです、制作年数で9年の差ですがこんな ...

  • 最高クラスのコンパクトカー

    クルマレビュー

    最高クラスのコンパクトカー

    マツダと言えばドライビングポジションへの変態的なまでのこだわり(褒め言葉)。文句の付けようがないですね。全てが然るべき位置に配置されていて非常にラクです。良いドラポジは疲れません。あと地味に気に入っ ...

  • 維持をするのが大変だけどロマンある車

    クルマレビュー

    維持をするのが大変だけどロマンある車

    90年代初頭のロマンを感じるスポーツカーで、個人的には衝撃を受けた初めてのスポーツカーでした。 とにかく狭い!ドリンクホルダーも無く、小さいので大きい方には不向きだと思います。 自分は162cmの中 ...

  • 最近の軽貨物って乗り心地良くてビックリ

    クルマレビュー

    最近の軽貨物って乗り心地良くてビックリ

    Gearを意識したスタイルとカラー。軽貨物なので車両価格、税金も安い。普通に運転して燃費20〜21kmで期待値を上回るぐらい良く経済的。軽貨物の割に前席は乗り心地良くワゴンと大きな違いはありません。 ...

  • 可もなく不可もなし

    クルマレビュー

    可もなく不可もなし

    取り回しも見切りも良好なボディサイズ5人が乗れる乗車空間軽量ボディにパワフルなエンジン 5人乗車だと流石に感じるパワー不足ややクセがあり,かなり戸惑うCVT コンパクトなミニバンとしては,極めて優秀 ...

  • 1台3役

    クルマレビュー

    1台3役

    ・このご時世に200万ちょいでMTターボというパッケージで売ってる事。しかも1t以下でリッター100馬力…古き良きホットハッチのあるべき姿かと思います。・走行性能。軽く流す程度なら意のままに動いてく ...

  • 親しみやすいセブン

    クルマレビュー

    親しみやすいセブン

    ・自動車の根源的な楽しさが純度高く味わえる・日常使いで必要十分な(フレームを痛めない)パワー ・無いかも(何かの不満点を無くそうとすると満足度を減ずるような気が) 現在新車で手に入る日常使いできるス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。