エアコンに関する情報まとめ

  • ちょうどいい。

    クルマレビュー

    ちょうどいい。

    ちゃんと速いから合流も余裕。オーディオの音質ばりいい。追従とかついててお利口さん。燃費も案外いい。 まだ乗って間もないしなぁ。強いていうならシフトダウンしてからエンブレ効くまでのあの微妙なラグってか ...

  • まあまあかな…

    クルマレビュー

    まあまあかな…

    ちょっと目立つくらい 値段の割にあちこちで安っぽいナビやエアコン操作が少しやりずらい 多人数で旅行はいいけど、荷物が全然積めない日帰りとかなら大丈夫 普通の車と変わりません 荒れた路面ではばたつくが ...

  • マニュアルのマスタングは、面白い!

    クルマレビュー

    マニュアルのマスタングは、面白い!

    なにせ、マニュアルなのが良い。補給機は弱いが、エンジンがタフ 部品調達に時間がかかる。 とても、楽しい。デザインがカッコいい! 意外とトルクがない。 めちゃ硬い まぁまぁ。 そこそこ載る 初代に似た ...

  • 2024年式WR-V Z+感想文

    クルマレビュー

    2024年式WR-V Z+感想文

    1.国情に合った価格2.真面目に広さを追求した居住性3.ソフトな乗り心地4.家族連れも納得のラゲージの広さ5.後席A/Cダクト6.貴重な4気筒E/G7.安っぽく見せない工夫 1.高車速域でのふわふわ ...

  • 快適な走るミニバン

    クルマレビュー

    快適な走るミニバン

    大きくて重いわりによく走ります。室内空間は過去一快適です。 30系後期の3.5Lと比較して街乗り燃費が悪い気がする。後席モニターの開閉が手動になった。ドアのスイッチ周りの質感がチープになった。助手席 ...

  • 買って良かったと思う

    クルマレビュー

    買って良かったと思う

    JA11、JB23と比べて静か。高速道路でもラジオや音楽が聴ける。タイヤはノーマルです。 あれもこれもの要らない装備衝突防止、急発進防止、横滑り防止、車線逸脱防止、アイドリングストップ、オートエアコ ...

  • 運転が楽しい車

    クルマレビュー

    運転が楽しい車

    トルクフルな加速!法定速度120kmからでも更に余裕のあるパワー!あれ?もうこんな速度って感じになる先進的な装備満載メーターデザインがかっこいい!高速でも乗り心地が良い滑らかな道路だと雲の上にいるよ ...

  • 電気の高トルクに魅了されました

    クルマレビュー

    電気の高トルクに魅了されました

    ECOモードでも発進加速が最高です。またハンドリングもクイックで乗りやすい。 やはり電池持ちと充電時間の長さがネック。 街乗り用で購入し、現在、通勤車として使用中ですが、充電の煩わしさ以外は全く不満 ...

  • 軽自動車の本質が詰まった車

    クルマレビュー

    軽自動車の本質が詰まった車

    まず、この車のベース車「B」が86万円だということ。B"SA Ⅲ"はこれに安全装置を追加したグレードで92万6200円だということ。ダイハツHPには「ダイハツは、軽自動車の本質と ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。