オイル交換に関する情報まとめ

  • 日産の迷走をすべて背負った迷車

    クルマレビュー

    日産の迷走をすべて背負った迷車

    広い空間、豪華な装備、ライバル社と比べての圧倒的ハンドリング性能。 歩行者を見えなくさせるAピラー、サイズの割に荷物が乗らないラゲッジ、壊れやすいCVT 一時は新車開発が頓挫して、北米クエストと統合 ...

  • 選ばれしものよ(笑)

    クルマレビュー

    選ばれしものよ(笑)

    ・乗り心地の上質感・しっかりしたシャシー、パワートレインの作り・シートアレンジなど良好な実用性 価格の割に内装の質感、一部の装備は物足りない  分かる人には分かる、刺さる人には刺さる。しかしたぶん間 ...

  • 長い間ありがとう。

    クルマレビュー

    長い間ありがとう。

    340000km 付き合って貰った車両です 家族3人で二度の往復4000kmの車旅など想い出一杯 乗れば乗れますね ディ-ゼル車なのでオイル交換とエアークリーナーの掃除 約90000km 事にサス ...

  • 購入から3年目に突入しました。

    クルマレビュー

    購入から3年目に突入しました。

    軽自動車とは思えないほど音響装備が充実しておりす。オーディオナビ、サブウーファーとアンプ、4個のスピーカー、8個のツイーター、制振材と静音材。純正でついているので制作にお金がかかっている車だと感じま ...

  • デザインと車体の大きさとツインエアエンジン、これにつきます

    クルマレビュー

    デザインと車体の大きさとツインエアエンジン、これにつきます

    以下に述べることは、他の項目含め、すべて私見です。乗せて貰うと、乗り心地も良くて、酔いにくく疲れないのがよいですね。タイトルの繰り返しになりますが、デザインと、街中でちょうど良い車体の大きさと、ツイ ...

  • 信頼の日本製基幹部品を採用した優秀な欧州車

    クルマレビュー

    信頼の日本製基幹部品を採用した優秀な欧州車

    1 おしゃれなデザイン 2 欧州車らしく妥協のない走行性能 3 優れた居住性・積載性4 標準装備が充実 5 ハイブリッド並の燃料コスト6 日本語が一切ない車内で輸入車気分満点7 中古は国産車より安く ...

  • 平均燃費22超えの車

    クルマレビュー

    平均燃費22超えの車

    充分な広さがありサーフィン、スノボーに最適 特に無し オイル交換は6年以上してない。オイル交換するとオイルがエンジンになじまず燃費が悪くなる。これから新車購入した時も絶対オイル交換はしない。エレメン ...

  • NA+ハイブリッドは面白い!

    クルマレビュー

    NA+ハイブリッドは面白い!

    NAだけど、ハイブリッドがわりとパワー不足を補ってくれるので、満足してます。オイル交換の頻度もターボ車の時より長くなったし、燃費もいいし、お財布に優しいです。 ハイトール特有のふらつきが不満でした。 ...

  • 全てにおいて満足出来る1台

    クルマレビュー

    全てにおいて満足出来る1台

    ・乗り心地→17インチタイヤの足廻りとシートのお陰もあって魔法の絨毯のようです。・燃費→高速メインで往復100kmを23.0Km/L!・パドルシフト装備・2L直4ターボとは思えない加速(100kmか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。