カスタムに関する情報まとめ

  • 見て、乗って、走って、仲間と集って楽しいオープンスポーツカーです。

    クルマレビュー

    見て、乗って、走って、仲間と集って楽しいオープンスポーツカーです。

    ・個性あふれる、魅力的で美しい内外装デザイン。・スポーツカーブランドであり、豊富なオプションで個性を表現できる。・引き締まった足回りの剛性感ある乗り心地と、踏めば応えるパワーで心地よいサウンドのスポ ...

  • 2024年式WR-V Z+感想文

    クルマレビュー

    2024年式WR-V Z+感想文

    1.国情に合った価格2.真面目に広さを追求した居住性3.ソフトな乗り心地4.家族連れも納得のラゲージの広さ5.後席A/Cダクト6.貴重な4気筒E/G7.安っぽく見せない工夫 1.高車速域でのふわふわ ...

  • ホンダトリコロールにフレーク塗装

    クルマレビュー

    ホンダトリコロールにフレーク塗装

    今のカラーリング気に入ってます ハードトップだと収納出来ない点くらい 見た目だけでなく走らせても楽しめるクルマ コーナリングマシン 間違いない 極低に拘っている訳ではなくバランスを重視した車高なんで ...

  • 月並みですが久々の復活4気筒エンジン

    クルマレビュー

    月並みですが久々の復活4気筒エンジン

    社外、カスタム、アフターパーツが多くて弄る楽しみがありますね 車重が重い?のと昔と比べて自重も増えたせいかそんなに速くない??? まだ乗り始めたばかりなので追々

  • N-BOXに追い付きたい優等生!

    クルマレビュー

    N-BOXに追い付きたい優等生!

    概ね、全て! お得意の手抜き:リアウインカー・バックランプの電球→あり得ない、LEDでしょー。ディライトもない。HUDも廉価版?先代と比べて簡易型のWAGON Rの余り品使用かと思わされる。リアスラ ...

  • SS(ストリートスポーツ)の名に偽りなし

    クルマレビュー

    SS(ストリートスポーツ)の名に偽りなし

    ワークス同様のk6aは軽として十二分のパワーを、ワイヤースロットルは操る楽しさをドライバーに与えてくれます。ギア比も100km巡航にも、峠を流すのにも問題無し。フロント側の剛性も高いのでブレーキング ...

  • ダンゴムシ

    クルマレビュー

    ダンゴムシ

    ダンゴムシ見たいで愛嬌がある。同じ車に合わない点 DYIやカスタムの情報が少ない。乗り心地が悪い。部品の欠品が増えてきている。 大変気に入ってます。乗って見てください、不人気の理由が分かりません。3 ...

  • ハスラーに負けたくない!

    クルマレビュー

    ハスラーに負けたくない!

    見た目と使い勝手 ノーマルのサスだと振動や揺れが少し気にはなる程度 遊び心ある方にめっちゃオススメです!自分好みのカスタムを楽しんで欲しいですね😄

  • 正常進化

    クルマレビュー

    正常進化

    室内の静粛性や足回り、動力性能等、文句ないですね。段差を乗り越えた時のいなしが最高なんです😆 ターボがカスタムのみ。明るいインテリアが選べるとよかった。 どんどん運転したくなる車ですね

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。