M2に関する情報まとめ

  • 自分にとっては理想のクルマに限りなく近い

    クルマレビュー

    自分にとっては理想のクルマに限りなく近い

    ①古典的な直6FRレイアウトのコンパクトな2ドアクーペ、今や奇跡的というか化石的な存在②スポーツ性と快適性を切り替えられる2面性③公道での充分な速さと直6らしいサウンドが楽しめる④人と被らないマイナ ...

  • BMW である事の優越感。

    クルマレビュー

    BMW である事の優越感。

    まずは、BMWでェある事❗本来はM2等乗りたいのですが、冬場の除雪環境の悪さで、車高の高い低速トルクのある車輌でないといけないこと。 国産車のように、ガツガツ電装品をイジれない。すぐポーンって警告表 ...

  • 足回りの安定感と加速感は抜群

    クルマレビュー

    足回りの安定感と加速感は抜群

    ・パワーがあるのでエコモードでも楽しめる。怖いからずっとエコモードでいいかも。・燃費もそれほど悪くない。高速で13km/L。・色が気に入った。・直6のエンジン音。ゆっくり走っていても楽しい。ターボは ...

  • 2020年式BMW320d xDrive M Sport感想文

    クルマレビュー

    2020年式BMW320d xDrive M Sport感想文

    1.中心的なプレミアムブランドの立ち位置を堅持2.大型キドニーグリルも成立させたFrマスク3.ディーゼルとは思えない走り4.路面変化にも強いロードノイズ性能 1.街乗りで不便に感じる最小回転半径5. ...

  • かっこいい車だと自画自賛

    クルマレビュー

    かっこいい車だと自画自賛

    とても乗りやすい。4人乗りですが、クーペなのに車内は広々。 特になし! 街乗りはノーマルモード。少し高速で走りたいときはM1モード。もっとハードに走りたいときはM2モード。※M2モードで走る事は先ず ...

  • 超快適

    クルマレビュー

    超快適

    重厚感と軽快感の両立。とにかく乗り心地が良い。 今のところなし…。 自分が求めていることや使用目的には現状でのベスト解。 安定性能、加速性能、燃費いずれも目的的には必要十分。スポーツ走行にはM2、ロ ...

  • 駆け抜ける喜び😋

    クルマレビュー

    駆け抜ける喜び😋

    視界は良好!370hpは上手くなればギリギリ扱えそう現在の騒音規制の前のモデルなので、音が大きい(Dの人いわくM2Cよりも大きいらしい)ちゃんとバブリング音が鳴る!脚もシートも柔らかくて長距離が楽! ...

  • ダイレクト且つ硬質な全盛期のBMWを1台で一喝したらこうなりました的クルマ

    クルマレビュー

    ダイレクト且つ硬質な全盛期のBMWを1台で一喝したらこうなりました的クルマ

    走りはまさに駆け抜ける喜び、内装よし、外装よし、質感高し。 強いて言えばですがインフォメーション関係がやや時代遅れ 日本に正規輸入されなかったのは痛恨の極みです。現在買えるモダンBMW屈指の名車と断 ...

  • 速かったよ

    クルマレビュー

    速かったよ

    飯山商工会議所の駐車場から飯田市のシルクホテル(だったような?)まで人を送った所要時間は1時間40分だった エンジンが壊れた 雨の日にボンネットを黒く塗ったらカーボンボンネットみたいな色に仕上がって ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。