カローラに関する情報まとめ

  • 割り切ってなるならなぁ…。

    クルマレビュー

    割り切ってなるならなぁ…。

    Theスポーツカーってフォルムかな。ウイング付けるだけで見た目が良くなるし、何より安くでオープンカーって言うのが1番いい所。カローラエンジン載せてるだけあって頑丈だし燃費もこの分類にしてはソコソコ。 ...

  • 慣れれば良いクルマです

    クルマレビュー

    慣れれば良いクルマです

    ・燃費が良い・乗り心地が良い ・シフトレバーの位置が特殊→事故りやすい・トランクが小さい・鈍重な感じがする→実際に重いのでタイヤ減りそう 走行距離が多い人で、あまりアクセルがんがん踏む人以外には、低 ...

  • 良くも悪くもカローラブランドのクルマ

    クルマレビュー

    良くも悪くもカローラブランドのクルマ

    燃費の良さと走行性能が両立されている点 クルマの形状的に最初から求めていませんが、絶望的な積載性とリアシートの居住性 本当にパーソナルユース(1〜2人)で使うクルマだと思います。 自分的には十分な性 ...

  • クルマレビュー ~トヨタサイノス E-EL52

    クルマレビュー

    クルマレビュー ~トヨタサイノス E-EL52

    ・スタイリング。ターセル/コルサ/カローラⅡ系の中では最も好きだった。・インパネのスイッチ類の操作性。 ・60km/hを超えると何と無く浮わついた印象が強くなり、一般道でもバイパスなど流れが早くなる ...

  • コスパ良し

    クルマレビュー

    コスパ良し

    外観は思っていた以上にスタイリッシュ。後部座席の足元は、身長の低い私のシートポジションなら十分に確保できました。 わかっていたけど荷室が狭い。CVT慣れしていた私には怖いくらい出足が早く、特にバック ...

  • 中古で買うときは良く見て

    クルマレビュー

    中古で買うときは良く見て

    5ナンバー、立体駐車場を気にする事が無い、仕事柄そこそこ荷物が積める5速ATで燃費が良いハンドル アクセルレスポンスが機敏 今の時代の車と比べると乗り心地が悪いのでインチアップはおすすめしませんパワ ...

  • 乗っている人が少ないのが良い

    クルマレビュー

    乗っている人が少ないのが良い

    デザインと走り ディスプレイが7インチせめて9インチは欲しい価格 208とかポロが比較されますが、好みの問題ですね。自分は208のデザインは素敵だなと思いましたが、ハイブリッド、積載性、後部座席の広 ...

  • 身内に殺された車種

    クルマレビュー

    身内に殺された車種

    見た目は当然💮合格点街乗りで走るにはサイズ的にも、燃費的にも手頃 SUVという割にクーペ的な仕様で中途半端新車購入が難しい ライズやヤリスクロス、カローラクロスと身内にわざわざ殺された異端車で悲惨 ...

  • ドイツ版カローラ?

    クルマレビュー

    ドイツ版カローラ?

    長距離を走っても疲れない。非常に楽です。パワーもあるし、取り回しも良い。直安性も非常に良い。 ナビの出来が悪すぎる。レーンアシストの設定が保存出来ない等の電子系の不具合が多い よく出来た車です。ゴル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。