に関する情報まとめ

  • コスパの良いステーションワゴン

    クルマレビュー

    コスパの良いステーションワゴン

    ・車体が大きすぎず、取り回しやすいサイズ。・1.6L+ターボで必要十分なパワー。・とても広いラゲッジスペース!・雪道の安心感。 ・後部座席のスペース。 子供が産まれることを機に、"走るファ ...

  • 156世代の最終進化系

    クルマレビュー

    156世代の最終進化系

    セレ以外は大体満足。足回りの振動収束は156前期から大幅な改善を感じる。アライメント取り直したら、150km/hが100km/h程度に感じる。トルクフルな直噴NAエンジン。地味だけどベルトーネデザイ ...

  • 乗用車ライクな乗り味!

    クルマレビュー

    乗用車ライクな乗り味!

    三菱と日産で共同出資した軽自動車開発会社『NMKV』デイズ2代目は初めて日産主導で企画・開発したモデル!随所に乗用車開発のノウハウが活かされてるのか、乗り味が軽自動車の枠を超えて、1ランク上の登録車 ...

  • 快適に運転できます。

    クルマレビュー

    快適に運転できます。

    AWDなので雪道でも普通に走れます。 気にしちゃいけないけど燃費です。 通勤、レジャーに使っていますが馬力があるので運転は楽です。

  • 個性的で面白い、本当に欲しいと思った車です。

    クルマレビュー

    個性的で面白い、本当に欲しいと思った車です。

    EV走行時の静寂性、スポーツモード時の疑似ステップアップフィーリング、コーナーリング時の回頭性と安定性、雪道での安心感。 ロードノイズの遮音が不十分。タイヤ交換時、ラゲッジルームに脱着用タイヤ4本が ...

  • やっぱり歴代最強?

    クルマレビュー

    やっぱり歴代最強?

    人生初のSUV。事前に散々YouTubeでいろんなジャーナリストや配信者のインプレッションを見て・・・の実車だけど、やっぱりまずはスタイリングがいい!先代のルノーから脱却できなかった乗用車感からは一 ...

  • 日常利用は満足。高速運転は不向きで燃費も悪い。

    クルマレビュー

    日常利用は満足。高速運転は不向きで燃費も悪い。

    扱いやすいサイズで燃費もまずまず。狭い道もスイスイ。雪道での運転もスピードを出さなければ問題なし。 車内はせまく、基本2人乗り。高速はエンジン音、ロードノイズがうるさい。もう少し遮音性を高くしてほし ...

  • ボディーのスタイルが最高!

    クルマレビュー

    ボディーのスタイルが最高!

    ゆったり感と緩い乗り心地。国産車ではまず味わえない。 古くなって来て、故障が心配で毎回ドキドキしながら乗らなくてはいけない、 4WDなので、雪道も安心。やっぱりスタイルが最高。

  • オールマイティ

    クルマレビュー

    オールマイティ

    立体駐車場に入れられる。ディーゼルマイルドハイブリッドは、おそらく唯一。高速での燃費は20km/lオーバー。市街地走行でも良好。4輪駆動で悪天候時や雪道でも安定、安心感。オールシーズンズタイヤに履き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。