夏休みに関する情報まとめ

  • 何する為に乗る車?いい感じ!何をする為に乗る車か?桜やもみじ・夕焼けを見るならオープンカーにはかなわない。でも、高速道路に乗って、50キロ~10

    クルマレビュー

    何する為に乗る車?いい感じ!何をする為に乗る車か?桜やもみじ・夕焼けを見るならオープンカーにはかなわない。でも、高速道路に乗って、50キロ~10

    バックセンサーやコーナーセンサー代ケチってぶつけました。修理は8万円かかります。って人!バックセンサー4万で付けときゃ対他人の車でも安心だったのにって。保険も無傷。なおさなければ下取りひくくなるし。 ...

  • 元祖5ナンバーミニバンです前々車ユーノス500を事故で失ってしまい、今度は事故ってもいいように中古で格安のホンダシティを購入しましたが、2人目の子ど

    クルマレビュー

    元祖5ナンバーミニバンです前々車ユーノス500を事故で失ってしまい、今度は事故ってもいいように中古で格安のホンダシティを購入しましたが、2人目の子ど

    イプサムの良かった点は、やはりシートの出来と、多彩なシートアレンジ、5ナンバー枠、意外と燃費がいい、といったところでしょうか。特にセカンドシートがフルリクライニングしてサードシートと一体のベッドにな ...

  • 最終的に損友達の車で東京~伊豆下田~松崎街道~黄金崎~沼津~東京を温泉・飯・ドライブに行きました。以前、別の友達のエクストレイユで走ったコースです

    クルマレビュー

    最終的に損友達の車で東京~伊豆下田~松崎街道~黄金崎~沼津~東京を温泉・飯・ドライブに行きました。以前、別の友達のエクストレイユで走ったコースです

    安い。熱海へ行って帰る。茅野へ行って帰る。箱根へ行って帰るだけの人にはいいかも。 レーダークルーズコントロールがない為、ドライブ・温泉・峠・飯・林道・帰りの高速を楽しむ人には不向き。クルーズコントロ ...

  • 2台目・サイズがベスト購入後6か月、2.8万キロ走行しました。旧型マイナー後に3年6か月14万キロ乗り、立体駐車の必要とガソリン高から、驚くべき高価

    クルマレビュー

    2台目・サイズがベスト購入後6か月、2.8万キロ走行しました。旧型マイナー後に3年6か月14万キロ乗り、立体駐車の必要とガソリン高から、驚くべき高価

    1.見切りの良さ、サイズが絶妙。旧市街地道路や宿場町のくねくね道路も安心して運転できます。夏休みは1週間でマイナー県道・道道・林道ばかり2000キロ程走りましたが、ドアミラー畳んでのすれ違いも苦にな ...

  • 現行レガシィが出た時から、何時かは購入し...

    クルマレビュー

    現行レガシィが出た時から、何時かは購入し...

    先進機能が欲しくて「EyeSight」を選択しました。高速を長距離利用する私としては、選択して正解でした。アクセルワークは従来走行と比較して10パーセント未満に減り、ブレーキの頻度も極端に減りました ...

  • 思ったより良いですこの夏休みにカローラアクシオのレンタカーで、北海道(道央・道南)を6日間、500キロ程旅行した感想です。普段はエスティマとパッソ

    クルマレビュー

    思ったより良いですこの夏休みにカローラアクシオのレンタカーで、北海道(道央・道南)を6日間、500キロ程旅行した感想です。普段はエスティマとパッソ

    ・日本ではやっぱり5ナンバーサイズ、どこにでも行ける・高速と一般道(といっても北海道ですが)半々で16キロはビックリ・適度な室内空間、大人2人と小学生3人にはベストサイズ ・1500ではアンダーパワ ...

  • 夏休み後半に何を思い立ったか夜中に高速を...

    クルマレビュー

    夏休み後半に何を思い立ったか夜中に高速を...

    長距離乗っても疲れを感じないシート。ダラダラ走ってると異常にいい燃費。いざとなったらコンパクトカーにも負けない加速。 やはりシートアレンジに不利があるところが気になる・・・(D車なんかと比べてしまう ...

  • 所有しているセカンドカー実家にはレガシー2.0R。一人暮らししている今は現地調達したセカンドカー。それがコレ!中古車センターで19万で発見し、

    クルマレビュー

    所有しているセカンドカー実家にはレガシー2.0R。一人暮らししている今は現地調達したセカンドカー。それがコレ!中古車センターで19万で発見し、

    大排気量なので追い越しがしやすい。昔の高級車らしく車内は広い。セダンなのにラゲッジが広い。レギュラー仕様。 街乗り時の燃費がすこぶる悪い。サスペンションが柔らかすぎて凹凸を乗り越えたときに勢いあまっ ...

  • 家族のメインカ-をタントにしました♪奥さんの車を10年目のワゴンRから乗り換えました。原油価格高騰も踏まえて、私がマジェスタに乗ってますので、これか

    クルマレビュー

    家族のメインカ-をタントにしました♪奥さんの車を10年目のワゴンRから乗り換えました。原油価格高騰も踏まえて、私がマジェスタに乗ってますので、これか

    ①スタ-ト、乗り心地、カ-ブにストレス無し。最近の軽カ-のレベルの高さには驚き、 とても満足していますよ。②色々意見は分かれますが、私は見た目にも満足してますね。③普段はリッタ-10ぐらい。長距離で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ